雨を纏って


立川市の猫

 雨だからといって休んでいたら、いつまで経っても猫に会えないので、今朝もしとしと降る中、出勤前に西国立から立川まで散歩した。関東の平年の梅雨明けは7月21日ごろだそうで、それに近いところでは、23日の予想最高気温が36℃で突出しているが、しっかり雨マークがついているので明けるかどうかは分からない。家の水周りにはカビが目立ってきた。
 いつもと少し経路を変えて、最初はオッドアイの暮らす桜の木の下を覗いてみたが、定位置の安楽椅子はもぬけの殻。最初に猫を見かけたのは雨降りには意外な場所だった。
立川市の猫

 電器屋の茶トラ白。止まり木に止まる鳥のように下界を眺めていた。
立川市の猫

立川市の猫

 こちらはレンズを上に向けなければならないので気が気じゃない(濡れるから)。猫が水を嫌うって都市伝説じゃないのかな。
立川市の猫

 ほら、またいた。
立川市の猫

「こんな天気でも、日々の巡回は欠かせないんだ」
立川市の猫

 定点の猫拠点では常駐の2匹が手持ち無沙汰にしていた。
立川市の猫

 雨宿りとご飯待ちを兼ねた佇まい。
立川市の猫

立川市の猫

立川市の猫

 キジ白は立ち去り、白もそのあとに続く。手ぶら野郎に用はないようで。
立川市の猫

立川市の猫

 テントの向こうに猫。ずぶ濡れの公園じゃ夏祭りも盛り上がらないな。
立川市の猫

立川市の猫

 猫アパートの母は目を覚ましたところ。
立川市の猫

 欠伸する顔つきがかつての三毛婆さんにそっくり。親子なのかも。
立川市の猫

 なお、人懐っこい母は絶えず動き回り、そのほかの写真はすべてブレた。
立川市の猫

 とある猫路地で黒に遭遇した。
立川市の猫

「あーあ、雨止まねえなあ」
立川市の猫

「こんなんじゃ白癬で体が白くなっちゃうよ。黒猫なのに」
立川市の猫

 細かな雨粒が黒い被毛を覆っている。
立川市の猫

 最後に立ち寄ったのは上矢印邸。ちょうど朝ご飯を食べているところだった。
立川市の猫

立川市の猫

 天気予報なんかもう見ない。どうせ明日も雨。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 小平市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 調布市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です