おにぎりの路地


立川市の猫

 日勤前の猫散歩も3日目くらいになると仕事中の眠気が半端ない。今日は5日間勤務の中日だったので、大人しくお休みした方が良かったかも知れない。
 今朝は昨日以上に気温が高かったが、日差しがないだけ散歩は楽で、見かけた猫たちもまったりしている感じだった。散歩コースは昨日に続いて南武線沿線で、スタートが西国立でゴールが立川。以前はゴールデン・キャット・ロードだったこの区間も最近はだいぶ猫が減り、そろそろ立川は卒業だろうかなどと考えていたが、今朝は割と盛況で張り合いがあった。
 怒りんぼさんの路地は今日も空振りで、最初に見かけたのは民家の庭で香箱を組むサビ。
立川市の猫

立川市の猫

 庭いじり中の奥さんに挨拶して写真を撮らせてもらった。撫でてもらって良かったねー。
立川市の猫

「あなたにも撫でてくださる方がいるのでしょう?」
立川市の猫

 この家でサビに会うのはたぶん二度目だと思って、奥さんに確認したところ、前回会ったのはきっと別猫だろうとのことだった。帰宅してから調べたらその通りで、2015年5月に見かけたサビは先代だそうだ。
立川市の猫

 びっくり工務店の裏にある駐車場を覗いてみると、ちょうど顔見知りの霜降りが出てきたところだった。
立川市の猫

 初めて見かけたのは2014年12月の南武線猫行脚の時だった。出自は血統書付きのアビシニアンなのだろうが、会うごとに少しずつ毛並みが荒れてきて、最近は左目に白濁が見られるようになった。外暮らしは体の負担が大きいのだろう。
立川市の猫

立川市の猫

 とことこ。
立川市の猫

 屋根を伝って近くまで来てくれた。実際はそう人懐っこいわけではなく、辛うじて指の匂いを嗅ぐかどうかというレベル。
立川市の猫

 この路地で猫を見かけるのも久しぶり。かつておにぎり娘が暮らしていた場所。
立川市の猫

 猫はこちら。
立川市の猫

 おにぎり娘とのその子供たちはある日突然いなくなった。こいつがあの時の子猫だったら嬉しいんだが、きっとそうではないのだろうなあ。
立川市の猫

 定点の猫路地に到着。最近猫が減ったように思っていたが、今朝は道の両脇に2匹いるのが見えた。
立川市の猫

 慎重に接近中。何となく歯が立たない気がする……。
立川市の猫

立川市の猫

 サビも黒も3mまでは何とか行けたが、それ以上はどう頑張っても無理。近寄っては民家の敷地に逃げられ、門扉から顔だけ出しているのを見てまた戻り……、を3回繰り返して断念した。
立川市の猫

 いたちごっこを終えて我に返ると、一部始終を眺めていたらしき猫の姿が……。
立川市の猫

立川市の猫

 今朝は久しぶりの出来事が多くて嬉しいな。青目の白は去年11月以来。
立川市の猫

 今朝のコースは猫が減った気がしていて、駅から離れていることもあって足が遠のいていたけど、君たちが元気でいるならまた来るよ。

関連記事一覧

  1. 三浦市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 新宿区の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です