冴えない空と冴えた空


福生市の猫

 2階の2部屋を猫出入り禁止にするにあたり、注文してあった絨緞や棚などが一通り届いたので、満を持して寝室を2階に移した。昨日は朝のうちに散歩して、お昼前から作業に入ったが、結局すべての部屋の模様替えとなり、疲れ切ってしまってブログは更新できなかった。
 今日は午後から雨が降るというので、やはり朝のうちに少しだけ出かけてきた。模様替えの疲れは残っていたが、どのみち買い物に出なければならなかったので、隣町の福キジ1号に会いに行ったのだった。
 そういうわけで、今日紹介する猫たちは二日分。昨日はキバちゃんや神猫1号、みーちゃんなどに会えることを期待して、バスで某巨大神社に行ってみたが、すべて不在でがっくり。行き先を失ったまま路地に入って適当に歩いていると、立派な毛並みのがこちらを眺めていた。
 何かの品種名がついていそうな風貌だけど、俺の中では単なる長毛サバトラ。胸元の青い鈴がワンポイントだね。
昭島市の猫

 近寄ると車の下に隠れて、離れると再び出てくる。二階の窓辺に猫タワーが見えるので、この家の子なんだろうな。
昭島市の猫

 方向を変えずに歩き続けていたら、某巨大団地に出た。監視台からこちらを注視しているのがいる。
昭島市の猫

 顔つきが不審感ありまくり。以前、早朝の住宅街を散歩していた時、通りがかりの小学生に同じ顔されたことがあったっけな。
昭島市の猫

昭島市の猫

 9時近くだというのに冴えない空。スクーターにはキジ白。
福生市の猫

福生市の猫

 次に会った三毛は大白斑。さっきのより若いようだね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 若さゆえ(?)、閾値も低め。5mが限界だった。
昭島市の猫

 自宅に戻るついでに再開発の縄張りに寄ってみた。道端で黒が物思いに耽っている。
昭島市の猫

「日の出とともに目覚め、お昼寝から目覚め、そして一日が終わる。人生の何と儚いことか……」
昭島市の猫

「ねえ君、そう思わないか?」
昭島市の猫

「お腹空いたなっ。ご飯まだかなっ」
昭島市の猫

「今日はお肉かなっ。あーもう早く早く!」
昭島市の猫

「うるさいなっ」
昭島市の猫

 工事現場の喧噪をよそに、再開発の猫たちは普段通りの人懐っこさ。もともと騒音の多い場所なので、あまり気にならないようだ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 そのうちまた様子を見に来るよ。
昭島市の猫

 そして今朝はすっきりと晴れた。午後から雨との予報だったが、これなら乾くだろうという希望のもと、洗濯機を1回まわしてから散歩開始。福キジ1号の公園に向かっていると、巡回中の青1号を発見。呼んだら駆け寄ってきた。
福生市の猫

福生市の猫

 相変わらず落ち着きのない青1号。ちょこまか忙しくて、なかなかシャッターが切れない。
福生市の猫

 草の匂いを嗅いだあとは、ぶっ速いごろーん。
福生市の猫

 ごろーん。
福生市の猫

 一通りセレモニーを終えて、ようやく落ち着いた。
福生市の猫

福生市の猫

 福キジ1号は木陰で寛いでいた。
福生市の猫

 暖かな朝だったせいか、徐々に花壇へ沈んでいく。
福生市の猫

 今朝の散歩はちょっとだけ。昨日の疲れが取れなくて、このあと気絶しそうになったので、家に帰ってお昼寝した。あと、福キジ1号と青1号の動画を撮ったので、こちらにアップしといた。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 東村山市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 所沢市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP