繁忙期の前に


立川市の猫

 何日か花冷えの日々が続いていたが、明日あたりから元に戻って、月末には夏日になるとの予報が出ている。とはいえ日に当たって歩いているとすでに暑く、夜勤明けの猫散歩でも、顔見知りの猫の多くはどこかに引っ込んでお昼寝しているようだった。
 今日の散歩は軽めの柴崎体育館~西立川。以前は意地でも数を見つけることに情熱を傾けていたが、そういうことを続けていると寿命を縮めるような気がしてきたので、最近は1散歩あたり3~4匹見つけられれば良しとしている。あまり写真が多いと、家に帰ってからの作業に時間がかかって、ほかのことが何もできないからでもある。
 最初に見かけた猫は、瓶の水を飲んでいるところだった。
「あらやだ見てたの」
立川市の猫

 後ろ足を下ろしてもう1枚。お澄まししたというより、ダッシュかます時は後ろ足を使うから、逃亡態勢に入ったと見るべきだろうな。
立川市の猫

 なので、これで退散。
立川市の猫

 たまに立ち寄る猫路地。散歩帰りと思しきおばさんと三毛に行き会った。
立川市の猫

 尻尾が立って機嫌が良さそうだから、近寄っても大丈夫かな。
立川市の猫

 ……しかし、いくら呼んでもガン無視。
立川市の猫

 「微妙に避けられてるわね」とは、おばさんの弁。何とか振り向いてもらったら別嬪さんだった。
立川市の猫

 路地を行く黒発見。
立川市の猫

 待ってくれっ、写真を一枚……。
立川市の猫

 ……しかし、いくら呼んでもガン無視。巡回帰りの猫って脇目もふらずに歩くよな。
立川市の猫

 今日は久しぶりに某巨大公園に行ってみた。いつもの2匹は事務所の裏でお昼寝中。
立川市の猫

 寝顔だけ撮って立ち去ろうとしたら、スーダラ君が目を覚ました。
立川市の猫

立川市の猫

 茶トラ係長も起きてきた。お昼休みはおしまいかな。
立川市の猫

立川市の猫

 係長はまだ眠そう。ていうか、いつも眠そう。
立川市の猫

 桜の季節を目前に控えた公園は、まだ閑散としていたが、来週末あたりは忙しくなりそうだ。係長も老骨に鞭打って撫でられる業務が待っている。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 檜原村の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 江東区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です