辛うじて紫陽花


昭島市の猫

 4日間の日勤がやっと終わって、明日と明後日はお休み。新しい環境にもだいぶ慣れて、以前ほど深い疲れは感じなくなってきたが、時間に余裕がなくて、余った体力を猫散歩に振り向けることもできず、却って悶々とした日々を過ごしていたりする。自分の働き方は自分が決めることだと思っているが、天気や日の出日の入りは自分では決められない。空いた時間に日が暮れていたんじゃ頑張りようがないんである。
 今朝は6時に家を出て、電車に乗る前に近所を一回りしてみた。再開発ファミリーに会うつもりで縄張りに行ってみたが、時間が早すぎたせいか誰も出てこなくてがっかりして、元来た道を戻っていると、老いたカラーポイントと行き会った。
昭島市の猫

 これといった反応がなかったため、その場を離れて振り向いたら、毛繕いを始めていた。警戒されただけだったか。
昭島市の猫

 行き止まりの路地で猫発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 せっかく紫陽花が咲いているんだから、一緒に撮らない手はないよな。明日もこういう風景に出会えればいいんだがなあ。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 横浜市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 会津若松市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP