猛暑日の朝の猫たち


福生市の猫

 朝からぐんぐん気温が上がって、14時ごろに37.3℃を記録した今日は、早朝の散歩も汗だくでぶっ倒れるかと思った。8時ごろには家に戻って、マットレスを含む寝具一式を天日干ししたり、先日除草剤を撒いて枯れた蔦(つた)の葉を取り除いたり、やるべきことは一通りやって、お昼すぎからグースカ昼寝して、目が覚めたら18時。夕方から茶白みーちゃんの家に行くつもりだったのに、寝坊してしまった。あとショックだったのは、撮影に使っているレンズがまたぶっ壊れたこと。内部の部品が緩むか脱落するかして、鏡胴にロックがかかったままズームできなくなってしまった。これがなければ商売上がったりなので、たまたま出ていた中古良品をポチる羽目になった。せっかく出たボーナスも右から左だぜ。
 散歩開始は6:07。まだ赤味の強い空の下、駅前の車寄せで猫が1匹ぽつねんとしていた。
福生市の猫

福生市の猫

 この辺りをシマにしているクリーム猫だった。大胆な場所で寛いでいるな。
福生市の猫

 少し離れたら細目を開けた。人懐っこい子ではあるけど、向こうから駆け寄ってくるほどではない。
福生市の猫

 3ヶ月半ぶりの福キジ1号。
福生市の猫

福生市の猫

 指の匂いでご挨拶。久しぶりだねー。
福生市の猫

 今日は朝から暑いので、太めの福キジ1号は動きが鈍い。
福生市の猫

福生市の猫

 あと1時間もしないうちに、日陰に引っ込んで伸びるんだろうな。早いうちに来て良かった。
福生市の猫

 7時前から27℃近くあるので、猫たちはほぼ日陰。こちらは車の長い影に入って寛いでいる。
福生市の猫

福生市の猫

 廃車の向こうに猫発見。背景が雑然としていて分かりにくいかな。
福生市の猫

 白癬か何かでお尻の毛が抜けちゃってる。湿っぽい季節だからなー。
福生市の猫

 その裏の家にも黒がいた。こちらは首から鈴なんかぶら下げて、悠々自適のようだな。
福生市の猫

 こんな朝早くから、家々のバルコニーには大量の洗濯物がぶら下がっていた。俺も早く帰って洗濯しなきゃな。
福生市の猫

 逆光の丁字路で巡回帰りと思しき黒に行き会った。
福生市の猫

 うまく撮れば逆光の黒はカッコいいんだけど、草むらに逃げられてしまった。時間には余裕があるけど、気長に待つのは暑くて無理。
福生市の猫

福生市の猫

 最後の猫は団地で見かけたカラーポイント。このあと欄干の向こうに飛び降りて、二度と出て来なかった。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 新宿区の猫
  5. みなかみ町の猫
  6. 相模原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP