雨後の猫拠点


福生市の猫

 今日は出勤日だとばかり思い込んでいたんだが、昨日寝る前に勤務表を確認したらお休みになっていた。その時の驚きと喜びといったらもう筆舌に尽くしがたい。ホントに嬉しかったんだからっ。
 しかしそのお休みをどう使うかは、また別の問題であって、結局一日中どこへも出かけずにグータラして終わった。新しい猫サーバにお金がかかってしまって、出かけるにしてもあんまり余裕がない。会いたい猫もいるにはいるが、暑いさなかに不確実な散歩をする気にもなれない。やったことといえば、進撃の巨人と昭和元禄落語心中の新刊を読んだのと、夕方になってからサチコとマコちゃんにリードをつけて、家の周りを嗅ぎ回ったぐらいだった。お陰で蚊に刺されまくって体中が痒い。
 猫の方は昨日の続きから。川向こうで何匹かの猫に会ったあと、橋を渡って対岸に戻るうちに、朝から降っていた雨が上がった。気温は26℃程度とほどよい感じだったが湿度が高く、駅から遠く離れた場所をこのまま歩くことにためらいを感じていると、とあるアパートの敷地でキジ白に遭遇した。
福生市の猫

「夕べはだいぶ激しく降ったのよ。やっとお散歩ができるわね」
福生市の猫

 そうだね。俺は降ってた時から歩いてるけどね。
福生市の猫

 藪に佇む三毛発見。
福生市の猫

 近寄ったらにゃあにゃあ鳴くので、ご挨拶に指を差し出してみた。あんまり反応が良くないみたい。
福生市の猫

福生市の猫

 でもこちらが気になるらしい。あいにく美味しいものは持っていないんだよ。
福生市の猫

 雨が上がってしばらくすると、住宅地にも少しずつ猫が出てきた。こちらはアパートの通路でご飯待ちと思しきキジトラ。
福生市の猫

 時刻は8:50ぐらい。今日のご飯は少し遅めのようだね。
福生市の猫

福生市の猫

 次に会った黒白は、遠目に七三ファミリーの父のように見えた。もちろんそんなはずはないんだが、きちんとした髪型(?)は父にそっくりだった。
福生市の猫

 通りかかった公園で休憩していると、トイレの裏から黒白が現れた。ちょっと行ってみようかな。
福生市の猫

 お忙しいところ済みませんね。雨上がりの巡回ですか?
福生市の猫

「そうだよー。雨が匂いを消すから、つけ直しているんだよ」
福生市の猫

 いつの間にか、傍らにキジトラも現れた。ここは集会所になっているのかな。
福生市の猫

福生市の猫

 よくよく見たら、こいつはさっきアパートの通路で会ったばかりのキジトラだった。200mほどの距離をついて来たらしいので、記念にドアップにしようとしたら、顔をしかめてしまった。
 散歩はさらに福生駅まで続けたが、このあとは日が差してきて道中猫影一切なし。歓楽街の踊り子さんその他の猫たちにも会えなかった。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP