意外にお年?


昭島市の猫

 ここのところ雨が続いて急激に涼しくなってきた。なかなか洗濯物も片付かず、ついに着るものがなくなったため、福生の西友に行って当面使う分だけ買ってきた。一応散歩もしてみたが、強い風で雨が霧状に舞っていて、雨宿りもままならないせいか、猫たちはどこかに隠れてしまって出てこない。買い物を済ませ、そのまま一日を終えるつもりで家に戻ったのだった。
 気が変わったのはお昼すぎ。いつの間にか雨が止んで、西の空が明るくなってきた。最近会えない神猫1号が境内に現れるような気がしたので、バスに乗って行ってみることにした。
 最初に会ったのは、神社下のアパートに住むキジ白。今日はいつものエントランスではなく、道路向かいの納屋にいた。
昭島市の猫

 お昼寝から覚めたところだったらしい。ていうか、そこって三毛みーちゃんの寝床じゃん。
昭島市の猫

昭島市の猫

 今まで気づかなかったけど、この子は犬歯がみんな抜けちゃってる。意外にお年を召してたのね。
昭島市の猫

 神猫1号は今日も不在。最後にここに載せたのが5月30日で、その後、7月14日に回廊の下で伸びているのを見かけたきりだ。無事にはしているらしいので、餌場が変わったか何かで縄張りを移動したのかも知れない。たまには境内に現れるようだが、偶然に頼っているのでなかなか会えずにいる。
 出てくる見込みが薄いのを粘っても仕方ないので、家に向けて歩いていると、道端の塀の上からこちらを眺めているのを見つけた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 実は塀の下にも子猫が2~3匹いたんだが、目が合うなり蜘蛛の子を散らすように逃げてしまった。そのうち早朝にでもまた来てみる。
昭島市の猫

昭島市の猫

 遠目にもトイレ中と分かって、望遠レンズ越しに見ると、うしろにもキジトラがいた。
昭島市の猫

 立ち位置を変えたらさらに1匹。黒白はまだ小さいようだね。
昭島市の猫

 せっかくなのでもう少し近寄りたいと思い、離れた母屋へ撮影許可をもらいに行って、戻ってきたら全部消えていた。猫ってばこれだよ……。
昭島市の猫

 車の上で毛繕い中の猫発見。
昭島市の猫

 ボディがレフ板代わりになって、微妙な光加減だな。
昭島市の猫

 近寄ったらうしろの塀に飛び移った。端整な顔立ちの子だね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 少し離れた地面にもいた。のほほんとした顔立ちの子だね。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP