雨の散歩


福生市の猫

 たまには家の猫たちと濃厚に遊んでやらないとヘソを曲げてしまうので、今日は一日中どこにも出ないつもりだったが、お昼すぎから少し明るくなってきたので、ちょっとだけ出かけてきた。とはいえ小降りの雨は降り続いていて、傘を差しながらの猫散歩。
 再開発まっただ中の駅前を通り過ぎて、取り残されたようにまばらな飲食街に差しかかると、2匹の猫が雨宿りをしていた。
昭島市の猫

 この子は初めて。半年ほど前に、よく似た子猫をこの近くで見かけたことがあるが、帰ってきてから写真を確認したら別猫だった。再開発が進むにつれて、姿を消す猫が増えてきた。
昭島市の猫

 こちらは向かいのラーメン屋に食べに来ると時々見かける。前回会ったのは夜だった。
昭島市の猫

昭島市の猫

 それなりに人慣れしているようで、近づいても大丈夫だった。できればもっと姿勢を低くして鼻先まで寄りたかったが、水たまりで膝を突けなかったのが残念。
昭島市の猫

 4車線化なった国道16号をくぐり、隣の市に入ってしばらく行くと、空き家らしき民家の濡れ縁で黒いのが雨宿り中。
福生市の猫

福生市の猫

 多摩川に沿ってとぼとぼ歩いていたら、駐車場から猫が出て来た。いつもと違って今日は時間があるので、ちょっと追跡してみよう。
福生市の猫

 道路に出る前に左右確認。猫でもやっていることを、免許を持った人間がやらないで事故っている場面をたまに見る。
福生市の猫

 とことこ。
福生市の猫

 団地に入っていく。
福生市の猫

 とことこ。
福生市の猫

 100mほど追いかけて、きりがないので先回りしたら、憮然とした顔で立ち止まっていた。
福生市の猫

「あんたがいる限り動かん」
福生市の猫

 傍らの自転車置き場にも茶トラ白が潜んでいた。
福生市の猫

 今日の散歩はこれでおしまい。ドーナツ買って家に帰った。
福生市の猫

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

関連記事一覧

  1. 銚子市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 調布市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 狛江市の猫
お知らせ

▶このブログは日本語で記述されています。メインメニューから他の言語を表示することもできますが、Google翻訳を使用しており正確性は保証されません。這個部落格以日文撰寫。從主菜單中可以查看其他幾種語言。這些語言由Google翻譯、不保證準確性。This blog is written in Japanese. Several other languages can be viewed from the main menu below. These are translated by "Google Translate" and accuracy is not guaranteed.

▶ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.

Creative Commons License

ブログ内検索
タグクラウド
最近の記事
  1. 所沢市の猫

    2025.8.16

    藪で順番待ち
  2. 小田原市の猫
  3. 小田原市の猫
  4. 蔵王町の猫
  5. 府中市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 蔵王町の猫
アーカイブ
日月出没
PAGE TOP