錦繡の寝床


青梅市の猫

 忙しかったり体調が悪かったりして休載が続いてしまった。たぶん3日間連続で更新を休んだのは今回が初めてだと思う。出先でも投稿できなくはないが、文章が長くなりがちなので、スマホなんかだとまどろっこしくてやってられない。そもそも四六時中パソコンの画面ばかり見ている生活なので、移動中までそんなもの見たくない。
 父が青梅市内の病院に入院したので、今日は夜勤明けの帰り道に見舞いに寄って、そのついでに猫関係業務も済ませた。体力的にはかなり厳しく、仕事帰りに両方やるのはちょっと無理のような気がしている。出会えた猫も5匹(うちスルー2匹)と振るわなかった。
 1匹目は落ち葉の斜面で発見。
青梅市の猫

青梅市の猫

 舌を鳴らして呼んだら起きた。
青梅市の猫

 11月も今日で終わり。色を失いつつある落ち葉の上で、茶トラ白は気持ち良さそうにしている。
青梅市の猫

 何度か会ったことのあるまだら猫。写真を撮るたびに毛色の判定に悩むんだが、耳朶に黒と茶色が混在しているから、まだらというより二毛なのかも知れない。
青梅市の猫

青梅市の猫

 散歩の後半は日が差して暖かくなったが、猫探しにはすでに遅い時間帯となり、次の猫に行き会ったのは40分後。民家の敷地から黒いのが現れた。
青梅市の猫

 日差しが強くて、被毛がテカテカに写っちゃうな。黒猫はムズカシイ。
青梅市の猫

 呼んだら返事したので、こちらに駆け寄ってくると思ったら……、
青梅市の猫

青梅市の猫

 どうやらカメラが苦手だったらしく、避けられたまま道路向かいの家の庭に落ち着いてしまった。人懐っこそうだったので、そのうちまた会いに行ってみる。
青梅市の猫

関連記事一覧

  1. 青梅市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 土浦市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP