こまねこたち


日高市の猫

 明日から2日間のお休みということで、夜勤明けの今日は仕事帰りに高麗川から高麗まで歩いてきた。久しぶりにすっきり晴れて、春の訪れを予感させる暖かさだったが、疲れてしまって体が言うことを聞かず、単に駅から駅まで歩き通すだけになってしまった。猫散歩していていちばんキツく感じるのは真夏で、油断していると命に関わることは言うまでもないが、真冬の散歩もかなり体に負担がかかっているはずだ。冷え性であり、愛煙家であり、空腹のまま歩くことも多く、おまけに加齢と、血圧を上げる要素がきれいに揃っている。猫探しを始めてから健康になったという自覚はまったくなく、むしろ体を痛めつけているだけのような気がしてならない。まあ好きでやっているんだけれども。
 高麗川駅を出てからちょうど1時間後、定点の猫拠点にたどり着くと、早速見覚えのある猫が眼前を横切っていった。
日高市の猫

 もう1匹いた。こちらは珍しいチョコ白。カラーポイントではよく見る毛色だが、これは黒白猫のB遺伝子座がbb(またはbbl)に変異したものだと思う。
日高市の猫

 前回もモデルになってもらった子。相変わらずきれいな毛並みだな。
日高市の猫

 最初に現れたサバ白は、離れたところで様子を窺っている。見慣れない人間が現れたので、警戒しているな。
日高市の猫

日高市の猫

 ほかにもいないかと思って草むらを歩いていると、足元に何か引っかかって転びそうになり、見るとそれも猫だった。知らない間に足にすりすりしていたのだった。「ごめんよ、気づかなかったよ」と頭を撫でたら、膝に飛び乗ってきた。
日高市の猫

 そんなわけで、とても人懐っこい。
日高市の猫

「遊ぼー!」
日高市の猫

 ごろーん。
日高市の猫

 ごろーん。
日高市の猫

 ここの猫たちは、毛色こそサバ白、キジ白、チョコ白と様々だが、どれもみな鼻の下に小さなチョビ髭があるのが特徴。この子にはそれがなく、性格もまるっきり違うので、家族ではなく、どこからか流れてきたのかも知れない。
日高市の猫

 動画はこちら
日高市の猫

 一方、サバ白は相変わらず様子見モード。
日高市の猫

日高市の猫

 こちらはたぶんキジ白。色斑が小さくて分かりづらい。
日高市の猫

日高市の猫

 離れた場所に移動して、いつまでも日に当たっていた。
日高市の猫

日高市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 青梅市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です