隣のお墓


立川市の猫

 朝から強い空っ風が吹いて、3回戦でやっつけた洗濯物もあっという間に乾き、気持ち良く一日を終えた。休日ではあったが猫関係業務はお休みして、家のことをしたり、我が家の2匹と遊んだりしてゆっくり過ごした。体を休めたかったからでもあるし、毎日出歩いていたのでは、いつまで経っても台湾の猫たちの出番が回ってこないからだ。
 台湾の第6回は明日載せる予定だが、その前に一昨日会った猫たちが待っている。2月に入ってからやや天候が不安定になり、貴重なドピーカンの午後、仕事に行くため家を出たのは14時ちょうどだった。
 出発から約3分。南へ向かう緩やかな坂道を下りていると、早速猫が視界に入ってきた。いつもは所定の猫置き場にいる子だが、この日は市境を越えて隣の墓地に出張っていた。
立川市の猫

立川市の猫

 いつもしょんぼりして覇気がない感じの子だが、この日は日差しを浴びて生き生きしていた。
立川市の猫

 と思って近寄ったら、しょんぼりしちゃった。俺のせいなのか……。
立川市の猫

 木陰の道端から巡回中のキジトラが現れた。
立川市の猫

 とことこ。
立川市の猫

立川市の猫

 暇に飽かせて先回り。一直線に歩いているところを見ると、決まったコースのようだ。
立川市の猫

立川市の猫

 丸々として、毛並みのきれいな子。人懐っこそうな顔つきなので、指を差し出してみたが……、
立川市の猫

 行っちゃった。
立川市の猫

 定点の河岸断崖。いつもの場所にいつものがいた。
立川市の猫

立川市の猫

 藪には相方(?)の茶トラ。この日は機嫌が良くて、遠巻きながらにゃあにゃあ鳴いていた。
立川市の猫

立川市の猫

 ちゃんと薄目は開いている。
立川市の猫

 この日は逃げられる日で、茶猫タウン南へ至るまでに数匹の猫を逃し、悄気返って駅に向かっていると、土壇場で1匹発見した。あれはたまに見かける三兄弟の1匹だな。
立川市の猫

立川市の猫

 久しぶりだね。少し痩せたかな。
立川市の猫

 逃げるパターンはいつも通り。
立川市の猫

 茶猫タウン北入口には黒白がいた。
立川市の猫

 口元を真一文字に結んでいるな。おしっこ我慢しているの?
立川市の猫

 日没まであと2時間あまり。狭い路地が日陰に隠れるのはそれよりずっと早く、猫は落日を惜しんでいる。
立川市の猫

立川市の猫

 散歩の最後に人妻三毛ちゃんに会った。
立川市の猫

立川市の猫

 その下にはもどかしそうな声で鳴く茶トラ白。敷地の奥からは旦那の鳴き声も聞こえた。恋の季節になって、猫たちの関係も錯綜してきているのかな。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です