閾値超え


日野市の猫

 昨日あたりからようやく春らしい陽気になって、日陰を選んで歩かないと暑いぐらいだった。コートを着た時の俺と、猫たちの体感は近いような気がしていて、最高気温を調べたら昨日は20.4℃、今日が20.9℃と、ちょうど閾値を超えたところだった。過去に何度か書いているが、快晴の場合、猫たちは20℃を超えたあたりから日陰を選ぶ傾向がある。昨日も今日も南風が吹いて余計暖かかったため、見かけた猫の多くは日陰でお昼寝中で、スルーばかりの散歩となった。
 夜勤だった昨日の散歩開始は真っ昼間の13時。スタート地点の日野駅を出て間もなく、車の匂いをチェックする猫に遭遇した。
日野市の猫

日野市の猫

 巡回ご苦労様です。ちょっとそのまま動かないでくださいな。
日野市の猫

「お前ごときに指図される謂れはない」
日野市の猫

 しかし、習性には抗えないのであった。立ち去り際にもう一度止まってこちらを確認。毛色はまだらの黒白かな。
日野市の猫

 抜けるような青空の下に猫発見。
日野市の猫

 民家の駐車スペースに腰を下ろして毛繕いが始まった。これが始まると延々と待たされることになる。10分経っても終わらないので諦めた。
日野市の猫

日野市の猫

 次のもキジトラ。近寄る間もなく塀の奥へ逃亡。
日野市の猫

 再び線路端に戻ると、今度はキジ白が出てきた。
日野市の猫

日野市の猫

 一通り巡回したあとは、やっぱり日陰に落ち着いた。このころの気温は19.6℃ほどだったので、閾値ぎりぎりって感じ。
日野市の猫

「警戒してんだよ」
日野市の猫

 さっきのキジトラは毛繕いを終えて寝ていた。
日野市の猫

 こんな天気でコートなんか着て歩き回ったら暑いことは分かり切っているんだが、夜勤の時は夜中に外出することがあるし、執務室の冷房が強すぎて寒かったりもするので、なかなか手放せない。汗をかくほどの季節じゃないのになーと思いながら、とある駐車場に差しかかると、車の陰で伸びているのを見つけた。
日野市の猫

日野市の猫

 お寛ぎのところ済みませんね。写真を撮らせてもらいますよ。
日野市の猫

 カメラを向けたら姿勢を正してくれた。ちょっと眩しそう。
日野市の猫

日野市の猫

 こちらの三毛は完全に日陰に入っている。呼んでも動きそうにないな。
日野市の猫

 近寄ったらうしろにもいた。
日野市の猫

 機嫌悪そう……。
日野市の猫

 夜勤明けの今日の散歩は職場から松が谷までの6.2km。コース選定がまずかったのか、ほど良い天気だったのにぜんぜん会えなかった。散歩終盤になって辛うじて見かけた2匹が今日の収穫。
八王子市の猫

 車の下に黒いのもいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 黒はとても臆病で、潜ってしまって出てこない。
八王子市の猫

 相方はカラーポイント三毛。日なたに出てきてくれたが、何だかしょんぼりしていた。元気出せよ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 三浦市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP