樹上の黒白


八王子市の猫

 昨日は三崎の海岸を散歩してきたわけだが、ごく小さな集落ということもあり、3時間半ほど滞在して、歩いた距離は7.2kmと大したことはなかった。ただ、帰ってくるにも2時間半ぐらいかかるので、お昼すぎに現地を出発して、家に着いたのは15時。京急は快特だったし、南武線も快速に乗れたので、これでもいちばん速いスジなんだが、体はそれなりに疲れていたので、ブログの更新を終えたあとはすぐに床に入った。京急沿線は魅力的な街が多く、もっと頻繁に行きたいんだが、北多摩からだと遠くてなかなか腰が上がらない。
 今日は夜勤の出勤前に1時間半ほどかけて、立川の外れから日野の外れまで散歩した。最初の猫はたまに見かける飛び三毛。
立川市の猫

立川市の猫

 向きは変わったが顔つきは変わらない。ここに住むあいつこいつも似たような反応だ。
立川市の猫

 立川の桜は三分咲き~五分咲きぐらいで、花見には少し早い気がするが、水辺の桜並木にはたくさんの人が訪れていた。これだと猫は引っ込んじゃっていないだろうなーと思っていたら、少し離れたところに黒白が佇んでいた。
立川市の猫

 この人出じゃ、しばらく出歩けないねえ。
立川市の猫

日野市の猫

 ここは日野の猫民家。今日はクリーム爺さんがいた。
日野市の猫

「ちょっと待ってくれ、抜け毛の季節だからムズムズするんだよ」
日野市の猫

「ほれ、いいぞ」
日野市の猫

「あんまり近寄らないでくれ。私はカメラが怖いんだ」
日野市の猫

 広い苗畑のはるか向こうでお昼寝中の猫発見。
日野市の猫

 近寄ったら気配を察して逃走を図った。驚かせてごめんよ。
日野市の猫

日野市の猫

 散歩を終えて甲州街道からモノレールに乗ったが、少し時間が余っていたので、松が谷で途中下車してみた。茂みで寛ぐ黒い物体を発見。
八王子市の猫

 呼んだら飛び出てきた。
八王子市の猫

 この子は何度か会ったことのある黒い親子の片割れの黒白。久しぶりだねー。
八王子市の猫

 ごろーん。
八王子市の猫

 ごろーん。とても人懐っこい子。動画も撮ってみた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 遊んでいるうちに興奮してきたらしく、鳥の鳴き声に反応して木登り開始。さすが猫、身軽だなあ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 あんまり登ると降りられなくなるよー。
八王子市の猫

 ほらー、言わんこっちゃない。
八王子市の猫

 葉っぱの隙間から顔を出して、途方に暮れているところ。
八王子市の猫

 しばらく様子を眺めていたら、15分ほどかけて地面に降りて、そのまま駆け足でどこかへ行ってしまった。スーツで木に登る覚悟をしていたが、自力で降りてくれて助かった。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 小平市の猫
  3. あきる野市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 玉里鎮の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP