旧居付近の猫たちを訪ねて


昭島市の猫

 猫の舌は意外に長い。
昭島市の猫

「ん?」
昭島市の猫

昭島市の猫

 今日は霧雨の合間を縫って、以前住んでいた街の猫たちに会いに行ってきた。雨が上がるのを待っていたら出発が遅くなり、最初の経由地である再開発ファミリーの拠点に着いたのは10時すぎ。誰もいない道端で15分ほど待っていると、黒いのが2匹続けて現れた。冒頭の金の首輪をした方は人懐っこい方で、この写真の黒は恐らくその母親。屁っぴり腰からも分かるように、こちらはかなり臆病だ。
昭島市の猫

 とことこ。
昭島市の猫

 行っちゃった。今日はなんかタイミングが合わないな。
昭島市の猫

 おお、再開発3号じゃないの。君だけが頼りだよー。
昭島市の猫

 尻尾立ってる。機嫌は良さそうだけど、この子はカメラが苦手なんだよなー。
昭島市の猫

昭島市の猫

 至近距離で1枚。背後からそーっと近寄っても、振り向いて目の前にカメラがあると、飛び退いて逃げてしまう。その間0.1秒ぐらいがシャッターチャンスだが、あんまりそれをやると、隠れてしまって二度と出てこなくなる。
昭島市の猫

 で、カメラを隠すとまた来る。
昭島市の猫

昭島市の猫

 可愛い子。付き合わせちゃって悪いね。
昭島市の猫

 ここの紫陽花は剪定が遅いせいか、年によってはまったく咲かない。今年はどうかなと思って来てみたら咲いていて、3号も現れたので、運が良かった。
昭島市の猫

 次に立ち寄ったのはキジ白4号の家。向かいの家の車の上で休んでいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 雨宿りしているつもりなのかな。もうとっくに止んでいるよ。
昭島市の猫

 道端で猫が丸くなっていた。
福生市の猫

 なお、すでにバレている模様。
福生市の猫

福生市の猫

 迷惑そうな顔つきで見送られるところ。
福生市の猫

 保護色モードで寛ぐ猫発見。
福生市の猫

 ああっ。
福生市の猫

 いつもカメラを構えただけで逃げてしまう灰猫。今日は見える範囲で止まってくれたので、まだマシな方。
福生市の猫

 ここを訪れるのも久しぶり。今日はお尻だけ見えているね。
福生市の猫

 ほらいた。
福生市の猫

 この子は初めてかなあ。まだあどけない顔立ちだから、引っ越したあとに生まれた子かも知れない。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 寄居町の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 紋別市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です