茶ファミリー


日野市の猫

 小さい秋を見つけるような散歩をしたいんだが、毎日曇って暗くてぜんぜんダメだ。我が家の近所に点在する無人野菜販売所の品物は、日照時間が少ないため価格が上がっていて、いつもなら100円で買える人参や茄子が、あるところでは150円や200円になっていたり、あるところでは粒が小さくなっていたりする。悪天候が多いと言われる国や地方は色々あるが、実際に体験してみると、そういうところに住むのは、経済的にも精神的にもしんどいのだろうなーと思う。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、今日の猫はほんのちょびっと。一応、豊田から猫物流跡地を経由して北八王子まで歩いたが、こんな冴えない天気では猫も出てこない。俺だって仕事じゃなかったら外になんか出たくなかった。
 近所の茶ファミリーの拠点で、初めての茶トラ白に遭遇。
日野市の猫

日野市の猫

 狭い塀の上に、止まり木のように猫が3匹止まってる。
日野市の猫

 自分の備忘録も兼ねて、今までにここで遭遇した猫を紹介しておくと、先月9日の2匹の茶トラ白を皮切りに、16日21日に茶トラ白と三毛、30日に茶トラ白2匹と茶トラ1匹という具合。茶トラ白は少なくとも3匹いることが分かったので、大白斑とか小白斑だけでは区別できない。茶ファミリーの個々のメンツをどう呼ぶかは要検討ということで。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 調布市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP