お昼寝前のひととき


東村山市の猫

 待ちに待った秋晴れと言いたいところだが、あいにく今日は夜勤明け。最近忙しくて残業することが多く、今日も職場を出たのは10時半だった。猫散歩が日中帯になるのはとても不利で、遅くなると指数関数的に猫はお昼寝に入ってしまうので、少しでも早いうちに開始した方がいい。今日のような日は時間をかけて遠くへ行くよりも、近いところでさっさと始めるのがいいわけだが、猫農家の伊之助に会いたいのが我慢できず、1時間半近くかけて東所沢まで移動した。その結果、去年のクリスマス以来の伊之助だけでなく、猫農家の猫には1匹たりとも会うことができなかった。
「だからやめといた方がいいと思ったんだよなー」と一人ごちつつ、散歩は続行。正午すぎの秋晴れの日差しは、夜勤明けのおっさんの目にはとても眩しくて、顔をしかめながら歩いていると、とある緑地帯で1匹の猫に出会った。
所沢市の猫

 コントラストが高い上に、金網の陰になって、とても見づらいな。
所沢市の猫

所沢市の猫

 整った顔立ちの霜降りさん。前回来た時、この近くにこんな毛色の子もいたから、霜降り家族なのかも。
所沢市の猫

 霜降りの近所を一回りしてみると、民家の敷地の隅っこで、お昼寝に入ろうとしているのを何匹か見かけた。ぎりぎりだったようだな。
所沢市の猫

所沢市の猫

 これは分かりにくいかな。
所沢市の猫

所沢市の猫

 最初の写真を撮った時から、向こうにはバレているんだけれども。
所沢市の猫

 ドピーカンではあったが、気温は18.3℃止まりで秋らしい日。猫たちも、ようやく日なたでお昼寝するようになったなあ。
所沢市の猫

 東所沢から新秋津まで歩いて、最後に会ったのは、のほほん顔のクリーム猫。色が薄くて分かりにくいが、鉢割れのようだ。
東村山市の猫

東村山市の猫

東村山市の猫

 散歩を終えて帰ってきたのは14時すぎ。駅前でダメ押しの1匹発見。
日野市の猫

 険しい目つきは眩しいからに違いない。もしかしたら俺を怪しんでいるのかも知れないが、その割には近寄っても逃げなかったし。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 日高市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP