無邪気なキジ白


昭島市の猫

 シャム混1号や再開発ファミリーに会いたくて、今日は夜勤明けのところ少し無理して拝島へ足を伸ばした。天気は上々で、やや風が強いこと以外はいいコンディションだと思ったんだが、正午近いスタートはいくら何でも遅すぎた。みんなお昼寝タイムに入ってしまって、会いたい猫にまったく会えないまま帰宅する結果になった。シャム混1号の路地は新築ラッシュのためだいぶ様子が変わっていて、あいつは繊細だから、早朝でもないとなかなか出てこないと思うんだが、それが分かっていて敢えて行ったのは、今日が日曜日で休工日だったからだ。
 旧々居付近で会えたのは、再開発邸のキジ白のみ。水撒きの人と一緒に建物から出てきたところだった。
昭島市の猫

昭島市の猫

 強い風で落ち葉や埃が舞い、いちいちそれに反応して落ち着かない。
昭島市の猫

昭島市の猫

 そんな幼い子だったっけと思って履歴を調べたら、初めて会ったのは2014年の1月のようだ。きっと無邪気な性格なんだな。
昭島市の猫

 大勢いるはずの黒白は1匹も出てこなかった。屋内でお昼寝しているものと思われる。
昭島市の猫

 某巨大神社を目指して歩いていると、とある猫拠点で薄色三毛婆さんが日なたぼっこしていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 路地の向こうにはキジ白。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ぼーっとしているな。寝起きかな。
昭島市の猫

 婆さんごろーん。
昭島市の猫

 とことこ。
昭島市の猫

 軽く運動したあとは、一つしかないご飯の皿の順番待ち。空っぽになってなきゃいいけどね。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 新宿区の猫
  2. 三浦市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です