枯れ木にブアイソーズ


国立市の猫

 今日になってようやく日差しが戻ってきたが、明日はまた雨だそうで、お花見はそろそろ終わりが近い。今年、猫写真にはあまり桜が登場しなかったが、この時期になるとたくさんの花びらが舞うので、地面に落ちているのが1枚ぐらい写っているかも知れない。
 今朝の散歩は矢川から柴崎体育館まで。猫には会えるしお花見もできるナイスなコースだが、この時期は人出が多く、平日の早朝でもないと落ち着いて歩いていられない。すでに散り始めているにもかかわらず、今朝は予想より出歩いている人が多かった。
 最初の寄り道はブアイソーズ公園。高みで日に当たっているのが2匹いた。
国立市の猫

国立市の猫

 黒は前回も木に登っていたな。お気に入りの場所なのかな。
国立市の猫

「眺めはいいけど、君みたいな人が来た時、逃げ場がないのが難点だよね」
国立市の猫

「何か美味しいものを持っているならその限りではないぜ」
国立市の猫

 姿勢を正して美味しいものを待っている。
国立市の猫

 黒白がもう1匹、巡回から戻ってきた。何も持っていないのに期待されると困ってしまうよ。
国立市の猫

国立市の猫

国立市の猫

 次の猫も黒い公園猫。
国立市の猫

 視線の先には……、
国立市の猫

 お仲間が3匹。
国立市の猫

国立市の猫

 8℃しかないのに暑苦しく感じるな……。
国立市の猫

 茂みの中には短毛のキジトラもいた。
国立市の猫

 今朝はかなりモノトーンな朝だった。桜咲いてるのに。
立川市の猫

 ほら。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP