猛暑日ならず


日野市の猫

 幸いなことに今日は雲が多く、日差しがなかったので、夜勤前の散歩はそれほど苦ではなかった。しかし13時台というのは猫を探すには極端に不利で、立川の錦町から西国立まで1時間も歩き回って、ただの1匹もカメラに収められなかった。最高気温は34.9℃とぎりぎり猛暑日にはならなかったが、もし日が差していたら37℃くらいまで上がっていたはずだ。俺の猫散歩史上で最も気温が高かったのは36.5℃で、恐らく真夏の散歩は今シーズンが最後だから、今のうちにもう少し記録を更新したいと思わないでもない。夏休みは館林にでも行こうかしらん。
 今日の2匹は猫ヶ丘で見かけた茶トラ白と、稲田堤の乗り換えロードのキジトラ。
日野市の猫

 猫ヶ丘からの下り坂で出くわした茶トラ白は、問答無用で逃走を図った。
日野市の猫

 逃がさん!
日野市の猫

 乗り換えロードのキジトラはいつもの場所でお昼寝中。
川崎市の猫

川崎市の猫

 こいつは足先や口元が黒っぽくてカッコいいんだよな。
川崎市の猫

「だろ? やっと気づいたか」
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 調布市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 福島市の猫
  5. 青梅市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP