係長は19歳


立川市の猫

 夜勤明けの今日は青空が覗いて、仕事帰りの猫散歩は久しぶりの苦行となった。ここのところ天候不順で低温が続いていたが、ひとたび日が差せば、気温はあっという間に30℃を超える。本来、この時期の昼下がりに猫なんか探しても簡単に見つかるはずはなく、西立川から旧居までの短い散歩で会えたのは、某巨大公園の茶トラ係長だけだった。
立川市の猫

立川市の猫

 こんにちは。今日は暑いからプール目当てのお客ばかりかと思っていたけど、そうでもないようだね。
立川市の猫

 木陰が心地いいのか、係長は上機嫌。呼ぶと何度も返事してくれた。
立川市の猫

 御年19歳となった係長は暑さより寒さの方が苦手。相方のスーダラ君は不在だった。
立川市の猫

 その後はいくら歩いてもダメで、諦めて帰ってきたら14時近くになっていた。久しぶりに猫ヶ丘の猫民家の前を通ったら、目立たないところで寛いでいるのがいた。
日野市の猫

日野市の猫

 死角にも1匹。みんなでお昼ご飯を待っているのかな。
日野市の猫

 初めまして。君は今年の子猫だね。
日野市の猫

 茶トラの母親から黒猫の子は生まれないので、たまたま近くにいただけと思われる。意外に物怖じしない子だった。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 福生市の猫
  4. 台北市の猫
  5. 多摩市の猫
  6. 大田区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です