茶白と茶と白


川崎市の猫

 年内は今週前半が最も忙しくて、今日も夜勤中にブログを更新する暇はないだろうと思っていたが、見つけた猫が少なかったので、何とか載せられた。恐らく明後日の夜勤も同じくらい忙しくて、それを過ぎれば年明けまでまったりできる。大晦日はあいにく夜勤で、職場で除夜の鐘を聞くことになるが、年明けに七連休を申請しているので、そこは引き受けなければならない。
 猫散歩コースは京王線の北野からJRの片倉まで。直線距離ならわずか1.3kmのところ、知り合いの拠点を訪ねていたら3.3kmの迂回になり、その知り合いもカラスに夢中だったりデート中だったりして撮影不能。カメラに収まったのは近所の猫など4匹に留まった。
 保護色モードでお昼寝しているのは猫ヶ丘の茶トラ白。
日野市の猫

日野市の猫

 柔らかくて気持ち良さそうな場所だが、急斜面すぎて人間には無理。
日野市の猫

日野市の猫

 スッパニャンは所定の場所にいた。寝ているわけではなく、超薄目を開いている。
日野市の猫

 散歩中はからっきしダメで、唯一見かけたのは片倉駅近くに住む顔見知りの茶トラ。
八王子市の猫

 ここは川沿いの遊歩道になっていて、以前は何匹かの猫が暮らしていたが、今はこいつだけが残っている。
八王子市の猫

 毛並みはいいが咬み合わせが気になる。犬歯が捻転していると粘膜を傷つけて感染の原因になるから、いっそ抜けてくれた方が安心なんだがなあ。
八王子市の猫

 今日の散歩は以上でおしまいの予定だったが、距離が短かったため、始業時刻まで2時間も余ってしまった。橋本から京王相模原線に乗り、車内で寝て過ごすことも考えたが、若葉台で降りれば、あまり歩かなくても猫に会えることを思い出した。
 それがあの子。もう走ってきてる。 川崎市の猫

川崎市の猫

 さも知った猫のように書いたが、実はカメラに収まるのは初めて。2週間前の夜勤明けの散歩で見つけて、出てくるのを1時間半待って諦めた子。思いのほか人懐っこかったので、そのうちまた来てみる。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 奥多摩町の猫
  5. 横浜市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP