今日からMacに戻ります


八王子市の猫

 昨日は虎尾散歩の続きを載せる気まんまんで準備していたんだが、短い休暇の間にやることが多すぎて時間切れになってしまった。いちばん手間取っているのは、新しく買ったパソコン(というかMac)の環境構築。macOSを触るのは久しぶりで、なかなかスムーズに進まない。変わったのはOSだけでなく、キーボートは東プレのいいやつ(つまりWindows用)を使っているので、Macで使えるドライバを組み込んで、キーを読み替えなければならないし、PhotoshopもWindows版のCS6からMac版のCCに変わった。一度にすべてを変えたので、何をするにもいちいち時間がかかってまどろっこしい。撫でろ遊べと寄ってくる猫たちを無情になぎ払い、朝から晩までいじくり倒した結果、写真の処理は前より早く進められるようになったが、テキストエディタがしっくりこなくて文章が書けない。WindowsではEmEditorという高機能エディタを愛用していて、Macでそれに相当するものを探しているんだが見つからない。Wineで動かそうと頑張ってみたが動作しなかった。
 Macの設定の合間を縫って、昨日は午後からサチコを病院に連れて行った。1週間ほど前、血便のややひどいのがあり、念のため診てもらうことにしたのだった、触診、血液検査、レントゲン画像では特に異常は見られず、摘便したところやや硬い便が出てきたので、ラキサトーンを与えて様子を見ようということになった。なお、ついでにマコちゃんも連れて行って診てもらったが、緊張で血糖値が上がっていること以外、特に問題はなさそうだった。
 長い前置きになってしまったが、それに反して今朝の出勤前の散歩は不調。スルーと逃亡が6匹もいて、カメラに収まったのはわずか2匹だった。
八王子市の猫

 1匹目がカメラに収まった時、すでに6匹スルーしたあとで、猫民家で茶トラ白を見つけた時は心底ほっとした。氷点下4.2℃と、寒い朝だからでもあった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 目が開いているのかいないのか、今いち分かりにくいな。
八王子市の猫

 もう1匹もすぐ近くにいた。ていうかこの写真には2匹写っているんだが、奥の家の庇に乗っている茶色いのはカウントしていない。
八王子市の猫

 臆病なサビは10m以上手前で逃走。今日はこれでおしまい。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 三浦市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP