親子かな


調布市の猫

 今月は猛暑日と夜勤の多さにうんざりしながらも、何とかこなしてようやく下旬に漕ぎ着けた。来月の異動に伴い交代勤務から外れるので、あと1回(もしかしたら2回)夜勤をやれば9年ぶりに昼の生活に戻ることになる。夏の暑い時以外、夜勤を苦痛に感じることはあまりなかったが、体にはかなり負担のかかることなので、異動の打診を二度も断って今回に繋がったことは結果的に良かったと思っている。ただその反面、夜勤じゃなければ見られない風景、感じられない情感というものも存在するので、多少淋しく感じていることも事実だ。くそ暑い昼下がり、日陰で伸び切っているような猫の姿態を見る機会も今までよりだいぶ減るだろう。
 今日は帰りがけに京王多摩川〜調布の6.0kmを歩いてみたが、逃げられたり近寄れないなどの理由でスルーしたのが多く、カメラに収まったのは4匹に留まった。このコースを歩く時は必ず立ち寄るお焦げ邸にも猫影はなく、近所で複数の新築工事が進んでいることから、この家は猫との接し方を変えたのかも知れない。
 1匹目に遭遇したのはスタートから15分後。いるかなと思っていつもの外階段を見たらやっぱりいた。
調布市の猫

 今日はこういう場所で寝ていそうな天気。気温は26℃ほどで日差しもほとんどなかった。
調布市の猫

調布市の猫

 奥の方にいたので全身写真は難しい。こんな感じの可愛い子。
調布市の猫

 民家の庭先で放熱中の猫発見。
調布市の猫

 まだ若そうなキジ白。スリムな体躯がカッコいい。
調布市の猫

調布市の猫

 巡回に出たところをもう1枚。確かこの子には過去に一度だけ会っていて、カメラを向けたら逃げられたと記憶している。
調布市の猫

 馴染のキジトラが玄関先でお昼寝していた。
調布市の猫

調布市の猫

 舌を鳴らしたら面倒くさそうに目を開けた。ちょっとだけモデルをお願いしますよ。
調布市の猫

調布市の猫

 こいつの自宅は30mほど離れた別の家。他所に出張っているのは珍しい。
調布市の猫

 ここで車の下にもう1匹いることに気づき、のけぞる俺。
調布市の猫

調布市の猫

 2匹とも前回見かけたのは6月下旬(こちら)。無事に夏を乗り越えられそうで何より。
調布市の猫

 いつも一緒にいるからといって、必ずしも仲がいいわけではないのが猫の不思議。親子なのかしら。
調布市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です