鉢割れ黒白三毛


立川市の猫

 例年通り今年の夏休みも9月の最終週にしてあって、日帰りで香港の猫にでも会いに行こうかと思っていたんだが、父の死去により四十九日の法要を営むため、夏休みは北海道へ行くことになった。家族はみんな道外で暮らしていて、彼の地に残るのは墓地だけなので、帰省するのは祖父が死んだ2007年以来10年ぶり。前回は北斗星に乗って12時間近くかけて帰ったのに、今は北海道新幹線でたった4時間なのだから隔世の感がある(乗らないけど)。法要自体は1時間もあれば終わるので、余った時間は菩提寺のある北斗市内や函館などいくつかの街を訪ねて、地元の猫たちに会いたいと思っている。きっとそれが俺にとって最後の渡道になるだろう。
 まあそれはそれとして今朝の猫。
国分寺市の猫

 出勤前の散歩は廃線跡の緑道から。さすがに全区間を踏破する時間はないので、途中の広い駐車場からスタートした。タイヤでガリガリしているのはゴメン顔の茶トラ白。
国分寺市の猫

 大きな欠伸はリラックスの証。この子はいつ会っても人懐っこいから好き。
国分寺市の猫

 ほらっ。
国分寺市の猫

国分寺市の猫

 お澄まし顔になっても……、
国分寺市の猫

 すぐに戻っちゃう。動画はこちら
国分寺市の猫

 緑道を端折っても、自宅から遠く離れた散歩コースのため時間が足りず、ゴメン顔のあとは芳しくなかった。次の猫はカーポートの隅で密やかにしている2匹。
立川市の猫

立川市の猫

 鉢割れ黒白だと思っていたら、三毛ちゃんだったのね。遠目にはぜんぜん分からなかった。
立川市の猫

 なお、猫たちの反応は薄い。
立川市の猫

 淋しい散歩の最後は怒りんぼさんの路地。いつもの黒白がアパートの通路でご飯を待っていた。
立川市の猫

立川市の猫

 俺に気づくなり逃走を図ったが、ここで逃げてはご飯を食いっぱぐれる。諦めたようにぺたんと座り込むと、早くしてくれーと鳴き始めた。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です