朝と夜と昼の猫


日野市の猫

 昨日は台湾の記事を用意してあったので先にそれを載せたが、実は日勤の出勤前に谷保~西府を散歩していて、ほんの少しながら猫にも会った。仕事帰りにも家の近くでアビちゃんを見かけて、白熱灯(のように見えるLED電球)の弱々しい光を頼りに、玄関ポーチで香箱を組む姿をカメラに収めた。今日の夜勤前の散歩は、昨日の朝よりは多少マシだったが、立川~西国立という鉄板コースからすれば見る影もない。もはや立川は居住地でも勤務地でもなく、かつて開拓した猫拠点の多くは消滅しつつある。猫散歩を続けるなら、古いエリアに見切りをつけて、現在の通勤経路を開拓しないと、今後かなり厳しくなってくると思う。
 ……というわけで最初の3匹は昨日の猫。ビニールハウスの奥の方で、キジトラが朝日に当たっている。慎重に近寄ったつもりだったが、かなり手前で逃げてしまった。
府中市の猫

府中市の猫

 2匹目は古墳の神社に隣接する猫民家で。逃亡直前の黒白は恐らく初めて見る子。
府中市の猫

 18:50のアビちゃん。
日野市の猫

 最近アビちゃんは家の中で過ごすことが多くなり、以前のようには会えなくなった。春になって暖かくなったら、また出てきてくれるかな。
日野市の猫

 今日の散歩は13時スタート。立川北口の路地裏で美人人妻と密会するつもりだったが、彼女は奔放な性格で、訪ねてはみたものの会えずじまい。仕方がないので、同じ北口の上矢印ちゃんちにも行ってみたが、やっぱり不在。がっかりする俺を道路向かいから眺めていたのは、上矢印ちゃんの相方の黒白だった。
立川市の猫

立川市の猫

 カメラを向けたら隠れてしまった。この際、君でいいからモデルになってくれよ。
立川市の猫

「この際?」
立川市の猫

「君でいいから??」
立川市の猫

 不用意な発言のため、黒白は車の下から出てこなくなり、その後の散歩も壊滅的で、最後に猫を見かけたのは乗り換えの稲田堤だった。
川崎市の猫

川崎市の猫

 毛玉みたいなキジ白。お昼寝を邪魔されて迷惑そう。
川崎市の猫

 背後のキジトラも眠そう。夜勤前のこの時間、猫たちは夢うつつだ。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 枋寮郷の猫
  2. 小平市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 中央区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP