黒玉逃走


福生市の猫

 予定通り今日はよく晴れて、春を感じさせる陽気となった。目覚ましをセットした5時を20分ほど寝過ごしたものの、猫探しに差し支えるほどではなく、福生から昭島の某巨大団地まで3時間50分、10.1kmにわたる散歩を満喫してきた。会いたい猫すべてに会えたわけではなかったが、踊り子さんや妹分の2匹が元気そうにしていたので一安心。歓楽街を抜けたあとは日が高くなるにつれて気温が上がり、後半は猫散歩ではなく普通の散歩になってしまった。最高気温は21.3℃だったそうだから、みんな日陰に入ってしまったのかも知れない。
 家を出たのは6:20。まだ月の残る薄暗い駅前で、ひっそり佇む1匹目を発見。
日野市の猫

日野市の猫

 朝ご飯タイムはもう少し先のようだ。湿っぽい視線は空腹のサインかな。
日野市の猫

 散歩開始は八高線の東福生から。青1号や福サビ1号の不在を確認したあと、線路を渡ってとある空き地に差しかかると、草むらで眠るキジ白に遭遇した。
福生市の猫

 草を踏む音で目を覚ましたところ。日差しが眩しそう。
福生市の猫

福生市の猫

 大きく伸びをしたあと、ゆっくりと逃げて行った。
福生市の猫

 逃げた先には若い茶トラ白もいた。ちょうど通りかかった近所のおばさんによると、ここに住む3匹のうちの2匹だそうだ。 福生市の猫

 ……で、残りの1匹がたぶんあれ。
福生市の猫

福生市の猫

 おばさんはグレーの縞々と言っていたけど、これはサバではなくキジだろうなあ。確かに赤味が少ないので微妙ではある。
福生市の猫

 歓楽街の踊り子さん。サタデーナイト明けの朝は8時近くになってもカラオケの歌声が漏れ聞こえてくる。
福生市の猫

 えー行っちゃうのー?
福生市の猫

「まだお客さんがいるから、もう一稼ぎしてくるの」
福生市の猫

 そんな俺たちの様子は見られていた。あれは妹分の麦わらだな。
福生市の猫

 あれ、入れ替わってる。
福生市の猫

「後ろに隠れちゃったよ。あの子怖がりだから」
福生市の猫

福生市の猫

 再び踊り子さん。妹分の2匹も元気そうだし、早起きして来た甲斐があったよ。
福生市の猫

 そんな俺たちの様子は再び見られていた。そんなに気になるならこっち来ればいいのに。
福生市の猫

福生市の猫

 一つ隣の路地に移ると縄張りも変わり、こちらでは常駐のクリーム猫が睨みを利かせている。
福生市の猫

 恐らく単なるクリームではなく、ティッピングのあるクリームシルバー(つまり、まだら)だと思うけど、今さら見直すのは面倒なのでクリーム。
福生市の猫

「細かいことはいいんだよ」
福生市の猫

 歓楽街をあとにして、健全な商店街を歩いていると、駐車場の奥にいたずら者を発見。
福生市の猫

福生市の猫

「あっ」
福生市の猫

「怒られるかな。逃げた方がいいかな」
福生市の猫

 しばらく逡巡したのち、黒い立派なものを揺らしながら、ひょこひょこと逃げて行った。キンタマが黒いのは普通のことなのか、家に帰って確認したところ、キジ白のサチコは黒くて、茶渦白のマコちゃんは茶色だった。白斑が被らなければ、オリジナルの毛色になるらしい。
 10.1kmの散歩のうち、ここまで2.7km。後半の猫たちは9日に掲載する予定なのでしばらくお待ちを。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP