南武線猫行脚28(西国立→立川・その1)


立川市の猫

 4月から7ヶ月半かけて歩いてきた南武線猫行脚は、ついに最後の一駅となる西国立~立川に到達した。駅間距離はたった1.2kmで、電車なら1分ほどで着いてしまう距離だが、その周辺に夥しい数の猫が生息していることを俺は知っている。立川勤務時代の2011年6月に猫散歩を始めてから、最も濃密に歩いた場所であり、2012年12月に転職したあとも、古い顔見知りに会いに、たびたび訪れているからだ。
 そんな区間なので、今日は時間をかけて、なるべく多くの知り合い猫に会うつもりで歩いてみた。結果的には、とても会いたかった七三ファミリのーの爺さん、国立の外れに住む二等兵など不在なのもいたが、数的にはとてもたくさんの猫に会うことができた。最終回ということで、今日と明日の二回連載で紹介していく。
 家を出たのは8時すぎ。昨日は麦わら1号と鉢合わせになって逃げられたので、今日は慎重に路地に入ると、道路予定地に面した庇の上で、シャム混1号が日に当たっていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ここにいる時に近寄ると、たいていこうなる。シャム混1号はとてもあまのじゃく。
昭島市の猫

 立川から南武線の電車に乗って、やっとここまで来たなーと思いながら車窓を眺めていると、塀の向こうに生首を見つけた。西国立に着いたら、怒りんぼさんの路地から回る予定だったのを急遽変更して、小走りで行ってみると、すでに塀の上に出たあとだった。
立川市の猫

 生首の主はシナモン君だったようだ。
立川市の猫

 初めてこいつに会ってからしばらくは、このミルクコーヒー的毛色をどう分類すればいいか分からず、シナモンとかフォーンとか色々悩んだものだった。今はクリームティックドタビーということで、一応結論づけている。
立川市の猫

 シナモン君のあとは、当初の予定通り怒りんぼさんの路地に行ってみたが、細い路地に日が差すにはまだだいぶ早く、猫の気配はまったくなし。数分待ってみたが誰も出てこないので、諦めて歩き始めると、お饅頭的に日に当たっているのを見つけた。
立川市の猫

立川市の猫

 とある公園に佇むキジ白。今日も天気が良くて、とてもコントラストが高い。
立川市の猫

 こういう時は、順光より逆光の方がきれいに撮れるし、あとの処理も楽だったりする。
立川市の猫

 久しぶりの豆腐屋ロードで、怪しい挙動の白発見。
立川市の猫

立川市の猫

「いやー、おトイレ撮るなんて最低!」
立川市の猫

 しゃかしゃか攻撃を繰り出して、車の下に滑り込んで行った。
立川市の猫

 白に逃げられたため、手持ち無沙汰になって、その辺を見回していると、遠くの庇の上に1匹発見。
立川市の猫

 これはアビシニアンのルディと呼ばれている毛色だね。ブラウンティックドタビー(キジ霜降り)と同じ遺伝子型らしいけど、ルディはそれよりだいぶ赤茶けている。ほかにも関与している遺伝子があるんだろうな。
立川市の猫

 外猫でルディを見るのは珍しいので、ちゃんと撮れたか確認しながら歩いていると、すぐに次の猫が視界に入ってきた。
立川市の猫

 豆腐屋の茶トラ白だ。
立川市の猫

 相変わらず吊り目だね。2月末に会ったきりだったけど、元気そうで何より。
立川市の猫

 格子状の塀の上で眩しそうにしていたのは、青い目の白。目を閉じてるから分かんないけど。
立川市の猫

立川市の猫

 舌を鳴らしたら、少しだけ目を開けた。青い色が分かるかな。
立川市の猫

 散歩開始から1時間が経過して、とある駐車場に差しかかると、日なたぼっこ中の猫の集団に遭遇した。立川勤務時代は、たまに猫を見かけた場所だけど、集団で見るのは初めてだな。
立川市の猫

立川市の猫

「ここはとても居心地のいい場所でな。可愛い女の子もたくさん集まっておる」
立川市の猫

 ホントだ。サビばっかりだね。
立川市の猫

 泰然とするサビに対して、黒はヘタレ。一歩前に出たら車の下に隠れてしまった。
立川市の猫

 駅間距離1.2kmのところ、4kmほど歩いた地点で今日はおしまい。このあと国立の二等兵の家に行ってみたので、明日はそこから乗せる予定。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP