神社への道(後編)


昭島市の猫

 昨日は台湾で米を買ってくるなどとうそぶいたが、実際のところ、せっかくの雨リベンジ旅行がまた雨で、悔し紛れにそう書いた部分が大きい(台湾の米を日本で炊いて食べてみたいのは事実)。ところが冗談ではなく本当にやった人がいたそうで、この人の場合は台湾から日本へコシヒカリを買いに来たそうだ。米だけ買ってとんぼ返りする予定だったところ、入国カードに滞在先を書かなかったことで怪しまれ、事情を説明してもなかなか理解してもらえず、ようやく入国審査をパスしたのは帰りの飛行機が出る30分前。米屋に行く時間などもちろんなく、ペットボトルのお茶だけ買って台湾へ帰ったそうだ。ちなみに俺も一昨年の秋、日帰りの香港猫旅を企てて航空券も買ったが、運悪く台風が接近して、予定通り帰って来られない可能性があったため、泣く泣く諦めたことがある。お茶一本でも買えたならまだマシな方だ。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、そんなわけで俺は日本にいないので、今日は先月27日に歩いた拝島~某巨大神社の後編を紹介する(前編はこちら)。
 9時すぎに拝島駅を出発したものの、旧々居付近の親しい猫(シャム混1号や再開発ファミリーなど)に会うことは叶わず、町内を一回りしたあと人懐っこいサビに出会うまでが前回。カメラを向けるなり駆け寄ってきて、ごろーんをたくさん見せてくれた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 人懐っこすぎて写真撮影は難しく、いつものように少し飽きたところで撮影再開。この辺の詰めの甘さはカメラマンではなくサラリーマンなのでご容赦を。
昭島市の猫

 なお、道路向かいの麦わら猫が一部始終を眺めていたことを申し添えておく。
昭島市の猫

 あら行っちゃうの。
昭島市の猫

昭島市の猫

 2匹は姉妹なのかも。何となくつかず離れずにいる子たちだった。
昭島市の猫

 次の猫は民家の庭の三毛。つってもこの写真じゃ分からないか。
昭島市の猫

昭島市の猫

 不穏な気配を察したか、緊張した面持ち。
昭島市の猫

 最も距離を詰められたのはこの角度。丸い背中が一層丸くなった。
昭島市の猫

 定点の猫拠点がもぬけの殻で、1匹もいないのは珍しいなと思って辺りを見回すと、ちょうどお出かけから戻ったところらしく、うにゃうにゃ言いながらこちらにやって来た。
昭島市の猫

 バレちゃった。
昭島市の猫

 警戒して散開したところ、10分ほど粘って個別撮影に成功。ちょっと呆れられているようにも見えるけれども。
昭島市の猫

「楽しい遠足が台無しだ」
昭島市の猫

昭島市の猫

 背後の小屋にはいつの間にか茶トラ白が鎮座していた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ここ、雨の時なんかよくお世話になった場所だけど(一例)、こいつはあまり記憶にないな。どこからか流れてきたのかな。
昭島市の猫

「いやあんた前にも会ってるから」
昭島市の猫

 塀の裏側でお昼寝してるの発見。
昭島市の猫

 お休みのところちょっとだけ失礼しますよ。
昭島市の猫

「ん?」
昭島市の猫

 とある猫民家の庭先に、見覚えのあるシルバー猫が佇んでいた。
昭島市の猫

 日陰でじっとしたまま出てこない。日差しはあっても気温は9℃と低く、いくら長毛でも日陰は寒いんじゃないの?
昭島市の猫

 なお毛色のタグは、今までと同じサバトラ(銀トラ)にしているが、ティッピングが比較的大きく入っているようなので、正確に分類するならシルバーシェード(shaded silver tabby)ではないかと思う。
昭島市の猫

 神社下の猫アパートに到着したのは11時前。踊り場に佇んでいたのは去年5月以来の有閑マダム。会いたいと思っていた子にようやく会えた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 高齢で足腰が衰えてきたため、去年の夏ごろから準室内飼いに移行したマダム。時々リードをつけて日なたぼっこさせているとは聞いていたが、本人があまり出たがらないらしく、再会するのに半年以上かかってしまった。次またいつ会えるか分からないので、もう少し一緒にいたかったが、この写真を撮った直後、ぷいと踵を返して部屋に入ってしまった。
 このあとキバちゃんちにも寄ってみたが気配はなく、かつて猫の巣窟だった境内からは、時折カラスの声が聞こえるのみ。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 羽村市の猫
  3. 稲城市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 三浦市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP