冷え込む朝の猫は羅針盤


調布市の猫

 何日か暖かい日が続いていたが、このまま春になるとも思えず、身構えて出勤したらやっぱり寒かった。今朝は氷点下にはならなかったものの、最低気温は1.6℃まで下がり、散歩コースの飛田給〜調布あたりは畑に霜が降りて白くなっていた。天気は上々だったが北風が強く、このコースで二度目となる開拓に挑戦した今日も猫影は薄かった。丁寧に探せばもう少し行けると思うんだが、8ヶ月に一度しか来ないのでは、見つかるものも見つからない。ちなみに前回の記事はこちら
 新規区間で遭遇したのはキジトラ1匹。民家の軒下で日に当たっていた。
調布市の猫

調布市の猫

 石の上で真東を向くキジトラ。人間でさえ眩しくて正視できないのに、そんな素振りはまったく見せない。
調布市の猫

 かつて鉄道用地だったとある空き地に猫がいた。
調布市の猫

 逆光すぎて無理なので横に回ってみた。腰が引けているようだけど、怪しい者ではないのだよ。
調布市の猫

 訝しんでいるな。
調布市の猫

調布市の猫

 次の猫もやっぱり東向き。
調布市の猫

調布市の猫

 鈴がついているから帰る家はあるだろうに、わざわざ寒い朝に外で日に当たろうとするのは本能なのかな。我が家の2匹もバルコニーを開けるとすごい勢いで外に飛び出していく。天気が良ければ長い毛繕いが始まるし、悪ければがっかりした様子で戻ってくる。
調布市の猫

 そんな東西の路地は実は猫路地。こちらを窺うのはサバトラ風の長毛猫。
調布市の猫

 尻尾ぴーん。あれは俺に対してではなく、近所の猫民家でご飯タイムが始まったから。
調布市の猫

 塀の上に2匹の猫。裏から回って奥の黒白に近寄れるかな。
調布市の猫

「ん?」
調布市の猫

 黒白に接近しようと裏に回ったら茶トラ白に入れ替わっていて、戻ってきたら食事も終わっていた。三毛は動かない。
調布市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP