のらぼう崩れ散歩


川崎市の猫

 シーズンが終わらないうちに、もう一度のらぼうのベーコンバター炒めが食べたいと思い、夜勤明けの散歩のついでにいくつかの野菜販売所を回ってみたが、あいにく今日はどこも売り切れだった。正確に言うと散歩開始から5分ほどで通りかかった販売所には置いてあったが、さすがにそこで買ったのでは手荷物になって撮影の邪魔になるし、この先に販売所はいくつもあると思ってスルーしたのだった。ちなみにその販売所は猫が店番していることもあるが(こちら)、今日は不在のようで、人間のおばさんが店先で忙しそうにしていた。
 猫の方はまあぼちぼちという感じ。稲城〜稲田堤というコースで最初に見かけたのは、広い駐車場を拠点にするキジ白だった。
稲城市の猫

稲城市の猫

 かつてここには古い空き家があって、濡れ縁で休んでいる姿を見かけたものだった。猫は簡単に縄張りを変えない。
稲城市の猫

 高みのキジトラがこちらを見ている。コントラストが高いので分かりにくいかな。
稲城市の猫

稲城市の猫

 3年ほど前にもここで猫を見たはずと思い、帰宅してから調べたらこの子だった。元気そうで何より。
稲城市の猫

 薄雲はかかっているが気温は17℃ほどで過ごしやすい。猫によっては日陰で寛いでいるのもいる。
川崎市の猫

 目を閉じて気持ちよさそうにしているね。
川崎市の猫

川崎市の猫

 この辺りのソメイヨシノはまだ1〜2分咲きという感じ。開き具合にばらつきが大きく、中にはもっと咲いているのもあった。
川崎市の猫

 猫を見つけた喜びのあまり、写真を撮ったのが手前すぎて、肝腎の猫がどこにいるか分からない悪例はこちら。
川崎市の猫

 ほらいた。
川崎市の猫

 舞台女優並みに目張りが濃いので、今いちどんな顔なのか分かりにくい子。もう少し近寄れたらいいんだけど……。
川崎市の猫

 猫避けのバリケードが厳重に張り巡らされた農家の敷地で猫発見。
川崎市の猫

 素人工事で完璧に猫避けするのはまあ難しいよね。
川崎市の猫

「養蚕やってたころは散々世話になっておいて、用済みになったらこれだもんな」
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です