白時々その他


川崎市の猫

 雨が近いことを知らせるアラームがぴろんと鳴って、のんびりしていたはずの夜勤前の身仕度は急に慌しくなった。雨雲レーダーを見ると、メッシュ状の青い塗り分けが西から迫っていて、予定していた西八王子から八王子への散歩は、その下へ自ら突っ込んでいくことを意味していた。
 ――東へ向かわなければならない。しかも速やかに。
 バス停へ向かう予定を変更して目標を駅に変え、電車を乗り継いで目指したのは稲田堤。家を出た時に高尾山あたりまで達していた雨雲は、30km/hほどの速さで南西方向へ移動していると思われ、ここまで来れば当面安心のはず。まずはどの猫を撫でようかなどと駅のトイレで思いを巡らせ、小用を足して改札を出ると外は雨だった。なぜなのだ……。
 1匹目は意外な場所で見かけた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ここは美人ポイントさんの家。一昨年の8月を最後に見なくなって半ば諦めていたが、代わりに白が現れたのだった。ここは白猫の多い地域なのだなあ。
川崎市の猫

 せっかくだからほかの白にも会っていこうと思い、定点の猫拠点へとやって来た。なんかもうこの距離から逃げられててがっくり。
川崎市の猫

 でも今日はここに住む4匹に会えた。まずは右耳カットの子。
川崎市の猫

 その傍らで眠そうにしているのはオッドアイ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 瞳も毛並みもきれいな猫だったが(昨年7月の様子)、いつからか両目の炎症がひどくなり、良くも悪くもならないまま現在に至る。
川崎市の猫

 なおとても臆病。
川崎市の猫

 オッドアイと一緒に濡れ縁にいた子。B遺伝子座が優性ホモのBBだと毛色が赤茶けるらしいが、サンプルがあるわけではないので何とも。
川崎市の猫

 ……で、再び白猫。今度は左耳カットの子。ここの猫はどれも臆病だが、この子は多少友好的。
川崎市の猫

川崎市の猫

 奥の方で目を細めている耳カットなしが4匹目。この子はあまり見かけない子で、時々存在を忘れて、ブログの記事に「ここの白猫は3匹」と書いたりもする。
川崎市の猫

 白猫といえば中野島にも知り合いがいたなと思い、30分ほど歩いてねぐらの駐車場を覗いてみたが、あいにく今日は不在。代わりに見かけたセミロング茶トラ白は止めてある車を嗅ぎ回り中だった。
川崎市の猫

 あいつは仕事が丁寧だな。
川崎市の猫

 匂いが気に入ったのか、茶トラ白はそのまま車の下に落ち着いた。いつの間にか雨は上がっていて、俺は散歩中にコンビニで買った傘を持て余すことになった。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 青梅市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 国立市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です