三毛ちゃんは早起き


日野市の猫

 気を取り直して今朝も早起きさん。
 今日は5日間連続日勤の3日目で、そろそろ超絶睡魔により仕事に支障が出てくるころなので、昨夜は21時半前に布団に入ってがっつり寝た。今朝5時に起きたということは、つまり7時間半寝たわけなので、世間の一般社会人に比べればむしろ長いんだが、俺は眠いと集中力をはじめ各種能力が極端に下がるので、そのくらい睡眠時間を確保しないと、生きることすべてに差し支えるんである。
 今朝の散歩は狭間駅から西八王子駅までの3.4km。今のところ特筆すべき成果のないコースだが、何となく街並みの雰囲気が好きで、度々訪れるようになった。猫もまあそれなりに分布していて、運が悪ければまったく会えないこともあるものの、まだ見ぬ可愛い子たちがたくさん潜んでいることは感じ取れる。同じ街を何度も歩いて、そうした猫たちと少しずつ出会っていくのがこの趣味のいちばん楽しいところだ。
 とはいえゼロでは淋しいので、保険をかけて、駅へ向かう前に猫ヶ丘を回っておく。曇って暗い空き地の隅に黒いの発見。
日野市の猫

 黒い土嚢に紛れて気付くのが遅れた。やっぱりこれは自分の毛色を意識しているのだろうな。
日野市の猫

 この子に初めて会ったのは、まだ子猫だった去年の夏。それから今年の春ごろまで、ずっと左目に炎症が残ったままだったが、ここに来てようやく軽快したようだ。
日野市の猫

 猫ヶ丘のもう1匹は、民家の濡れ縁からこちらを伺う三毛。お土産ないけど遊んでー。
日野市の猫

 ぼりぼり。
日野市の猫

日野市の猫

 近寄ってきてすりすり。近所の猫には珍しくフレンドリーな子。
日野市の猫

日野市の猫

 プランターの横でポーズ。思いがけず張り合いのある猫に会えたため、予定の電車より2本遅くなった。
日野市の猫

 狭間駅をスタートしたのは6:40。予定より少し遅くなってしまったが、曇り空のせいでまだまだ暗く、猫がいてもきれいに撮れる気がしない。あの子はどうかな。
八王子市の猫

 手ブレを嫌ってシャッタスピードを1/350にしたら、ISOが3200になってしまった。フィルムカメラ時代からしたら気違いじみた感度なんだけれども、あのころってこういう光の時どうしていたんだっけなあ。もう忘れてしまったよ。
八王子市の猫

 アパートの裏庭に佇むのは三毛かな。さっきみたいに懐いてくれるかな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 うーん、表情が読めない。ここは思い切って接近してみようか。
八王子市の猫

 路地奥へ逃亡……。
八王子市の猫

 道端からこちらを伺う視線あり。
八王子市の猫

八王子市の猫

 また三毛ちゃんだ。今朝は三毛づいているな。
八王子市の猫

 一段下のアプローチでしばらく逡巡していたが、意を決したように歩き出すと、隣家の敷地の奥へと消えていった。尻尾は立っていた。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 三鷹市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 稲城市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP