タイムリミットは8時


福生市の猫

 昨日から明日まで三連休。中日の今日は少し遠出して、鶴見線沿線を歩いてみようと考えていたが、想定よりかなり暑い日々が続いているので諦めた。最も早いスジで向かっても現地に着くのは7時近く、ここのところ8時には30℃近く(あるいはそれ以上)まで気温が上がるので、猫を探したり戯れる時間などないに等しい。この季節、少しでも長く散歩を楽しむには、近場を回るほかないと悟ったのだった。
 で、どこにするか考えた結果、向かった先は福生。遠くはないのに、出勤前に立ち寄るのは微妙に無理っぽくて、訪れるのは3月22日以来。
福生市の猫

 月曜朝の歓楽街は一週間で最も静か。駐車場には三毛がいた。
福生市の猫

 クリーム色と灰色で構成された薄色三毛。歓楽街で新顔を見るのはとても久しぶり。
福生市の猫

 一方こちらは既知の三毛。シルエットになっているので分かりにくいかな。
福生市の猫

福生市の猫

 どこからかサビも現れて、踊り子さんの妹分が2匹揃った。元気そうで何より。
福生市の猫

福生市の猫

 この子は2012年5月の金環日食の日に初めて会った子で、それから6年以上経つのに、顔つきや毛並みがほとんど変わらない。外暮らしとはいえ、きっと手厚く面倒を見てもらっているのだろう。
福生市の猫

 踊り子さんはいつもの路地にいた。ご飯の皿を前に難しい顔をしている。
福生市の猫

福生市の猫

 一通り撮り終えて次へ向かおうとしていると、妹分の二毛が見送りに来ていた。
福生市の猫

福生市の猫

「見送りじゃないからねっ!」
福生市の猫

 歓楽街をあとにしたのは7:05。気温次第では拝島まで歩くことも考えていたが、ほとんど徒労に終わるような予感がしたため、ゴール地点は東福生に決めた。猫は日陰で香箱を組んでいる。
福生市の猫

 日陰の黒は分かりにくかったかな。
福生市の猫

「それがいいんじゃない」
福生市の猫

 草むらの空き地に猫が2匹。
福生市の猫

福生市の猫

 ぎょっとした表情のキジ白。そんな怖がらずに、一つモデルをお願いしますよ。
福生市の猫

「カメラはやめてくれ。僕はマスコミが嫌いなんだ」
福生市の猫

「僕は別に構わないよ」
福生市の猫

 まあ最終的にはどちらも写っちゃうんだけれども。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP