肉食系三毛に再会


所沢市の猫

 我が家では半年に一度、大晦日と7月初めに猫を風呂に入れることにしていて、今日は夕食の前にサチコとマコちゃんを順番に洗った。どちらも風呂は好きなようで、特にマコちゃんはシャワーで体が温まると、感極まって盛大に放尿する。風呂から上がったあとは、除湿の効いた部屋で長い毛繕いが始まり、八割方乾いたところで入浴の儀の終了となる。我が家の2匹は風呂だけでなく水遊び自体が好きなので、近い将来、外で水に触れられる環境を整えてやろうと思っている。
 それ以外にはこれといって何もない一日で、今日は散歩もお休みした。猫の方は一昨日歩いた東所沢〜新秋津の続きを紹介しとく(前回の記事はこちら)。
 この日、東所沢駅をスタートしたのは6:25。日が高くなるにつれて急激に気温の上がることは分かり切っていて、そうなる前に会いたい猫の許へ急がなければならなかったが、せっかく来たのだから顔見知りには一通り挨拶しておきたい。はやる気持ちを抑えつつ、まずは住宅街を一回りして馴染の猫に無沙汰を詫び、ようやく猫農家へたどり着いたのは6:50。30分ほどの間に気温は1.2℃上昇して25.9℃になっていた。
所沢市の猫

 民家の敷地をうろつくのは、猫農家の三毛。
所沢市の猫

 この子は猫農家の最古参メンバーで、初めて会ったのは2012年12月に遡る。呼ぶと「にゃーん」と返事するが、こちらから近づこうとするとシャーと威嚇するムズカシ子ちゃん。
所沢市の猫

所沢市の猫

 この日の猫農家はこの子だけ。猫たちの遊び場はきれいに片づけられて、日陰がないせいか、ほかには誰もいなかった。
所沢市の猫

 猫農家の次に立ち寄ったのは、とある住宅街の外れ。ここに住む肉食系三毛ちゃんに会えれば、この日のミッションはコンプリートなんだが、さてどうかな。
所沢市の猫

所沢市の猫

 君は三毛ちゃんの相方だね。あの子まだ寝てるかな。
所沢市の猫

「もう起きてるよ。その辺探してみなよ」
所沢市の猫

 ホントだ。
所沢市の猫

所沢市の猫

 おーい。
所沢市の猫

 久しぶりだね。元気そうで良かったよー。
所沢市の猫

 指の匂いで思い出してくれるかな。
所沢市の猫

 おー、ごろーん。
所沢市の猫

 ごろーん。
所沢市の猫

所沢市の猫

 可愛いねえ。
所沢市の猫

 この子はわしゃわしゃ撫でくり回さないと満足してくれない。見てるだけのシャイな野郎には興味がないそうなので、肉食系と呼んでいる。経緯はこちらこちらをどうぞ。
所沢市の猫

 今度来るのは冬かな。それまで元気でね。
所沢市の猫

 日なたで猫と戯れていたので、体を冷やそうと近所の公園にやって来た。
 でも、冷やせないみたいね。
所沢市の猫

所沢市の猫

「君が勝手に有頂天になっているだけで、僕は至って冷静なんだ」
所沢市の猫

 背後にも猫の気配。木陰なので分かりにくいかな。
所沢市の猫

 この日最後の猫は、きれいなグリーンアイの二毛。
所沢市の猫

 時刻は7:40で気温は27.2℃。このあと新秋津駅まで歩いたものの、1匹たりとも猫を見かけなかった。
所沢市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 石垣市の猫
  6. 大阪市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP