熱帯夜が明けた朝


立川市の猫

 毎日毎日体温みたいな気温が続いてうんざり。これを書いている20時現在でまだ30.1℃もあり、朝も8時には30℃になっているので、日勤前の散歩だから楽というようなことはまったくない。今朝は西国立駅を6時半にスタートしたが、すでに日なたでまったりできるような状態ではなく、猫たちはどこかへ引っ込んで出てこないし、俺自身もしなびた茄子みたいになってしまって、まったくもって冴えない散歩だった。
 まあゼロじゃなかったのは良かったけれども。
立川市の猫

立川市の猫

 学校裏の猫アパートに立ち寄ると、車の下で常駐のサバ白が休んでいた。外を見る目が眩しそう。
立川市の猫

 おや、奥の方にも1匹転がっているね。
立川市の猫

 この下半身の主は……、
立川市の猫

 キジ白の母でしたー。
立川市の猫

立川市の猫

 車の下へ戻ったら、とてもやりにくいところに落ち着いてしまった。これじゃ顔が分かんないよ。
立川市の猫

 定点の猫路地では三毛を見かけた。草を食べに来たみたい。
立川市の猫

立川市の猫

 こうべを垂れた猫じゃらしの穂が夏の終わりを感じさせるはずなのに、朝から暑すぎて、ぜんぜんそんな気分にならないな。
立川市の猫

 途中、国立市との市境に住むシャム姐さんを見かけたりもしたが、民家の敷地の奥の方でにゃあにゃあ鳴くばかりで、カメラに収まったのは次の猫が最後となった。車の上に見えるのは上矢印ちゃんの相方の黒白。
立川市の猫

立川市の猫

 この子を日なたで見るのはとても久しぶり。上矢印ちゃんは不在のようだった。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 青梅市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 多摩市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP