ラキサトーン舐める?


立川市の猫

 一日おきにラキサトーンを与えるようになってから、サチコは目に見えて体調が良くなり、トイレ以外の場所で粗相することもほとんどなくなった。以前は硬いウンコの上に軟便をトッピングしたような出方で、時に血便が見られることもあったが、現在はほど良い硬さになり、排泄周期も安定している。俺も超絶便秘に悩む身であり、ラキサトーンで治るなら舐めてみたいところだが、猫用につけたと思われる独特の香りに抵抗があって、未だ実現に至っていない。お腹に大量のウンコを格納したまま台湾で猫を探すのはイヤなので、それまでに少しでも出てくれたらありがたいんだが。
 今日の散歩開始は日の出から30分後の6:36。そのころ気温は6.8℃で底を打ち、日差しのない住宅街を外套なしで歩くのは寒かった。猫が現れるにもまだ早すぎると思っていたが、数分ほど歩くうちに、広場の隅で無目的に佇むキジトラを見つけた。
立川市の猫

立川市の猫

 怪訝そうにこちらを伺うキジトラ。もしかして、君の周りに生えているのは、キャットニップじゃないのかな。
立川市の猫

「何それ美味しいの?」
立川市の猫

 同じ住宅街に無目的なのがもう1匹。いくら考えても、こんな時間にこんな場所で三つ指ついている理由が分からないんだよ。
立川市の猫

立川市の猫

 歓迎しているからではないことは分かった。
立川市の猫

 辛うじて朝日が漏れ差す道端に猫発見。
立川市の猫

立川市の猫

 何かに反応してダッシュかました黒白。待ってくれー。
立川市の猫

立川市の猫

 アパートの敷地の奥で一旦停止。何とか最後に1枚撮れた。
立川市の猫

 途中、久しぶりに立ち寄った猫旅館には猫の子一匹おらず、最後は上矢印ちゃんと相方で締めとなった。
立川市の猫

 明日の朝は曇って暗いかも。どこへ行こうかなあ。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 千代田区の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP