茶トラ白で幸せ気分


日野市の猫

 今日の散歩は夜勤前の日中散歩。日差しがぽかぽかして絶好の猫日和と思いきや、タイミングが悪いというか何というか、まったくもって調子の出ない散歩で、カメラに収まったのはわずか2匹に留まった。ここのところ台湾猫旅の記事が続いているので、彼の地の猫密度との差が如実に現れて、こういうことがあると、また旅に出たい気分にさせられる(来週行くんだけれども)。
 とはいえ、こんな日でもささやかな喜びはあるものだ。スッパニャンが目を開いていたんである!
日野市の猫

日野市の猫

 普段は宥めてもすかしても目を開けてくれないスッパニャン。これでも俺にとっては目を剥いているレベル。
日野市の猫

 散歩コースは富士見町七丁目バス停から西立川駅まで。途中、エビんちの三毛と行き会ったものの見失い、まさか今日は1匹かと愕然としていたところ、行く手に救いの主が現れた。
昭島市の猫

 あれに見ゆるは久しぶりのトラ子さん。
昭島市の猫

 俺の顔を覚えてくれたようで、プスプス言って挨拶すると、「にゃ、にゃ」と返事してくれた。なので今日は満足。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です