キジ白と水鉢


川崎市の猫

 引っ越し本番日は2月12日、猫と猫サーバの引っ越しは2月13日に決まった。家財の梱包はすべてお任せコースにしたので、準備にそれほど手間はかからないが、段取りをしっかりしておかないと、猫が脱走する原因になる。トラブルを避けるには、事前に搬出入の順序を脳内シミュレーションしておくことが大切だ。猫の取り扱いについて、当事者以外の意識がどれだけ低いかは、親と同居していた時にイヤというほど経験したので、それに関して他人に任せたことは一度もない。コンピュータ回りについても、猫サーバはもちろん、今使っているMacも値段の張るものなので、業者に任せずに自分で運ぶつもりだ。
 猫関係業務の方は夜勤明けの10時半スタート。職場から唐木田駅へ向かう緩い坂道を歩いていると、民家の庭伝いに歩くキジ白に行き会った。
多摩市の猫

 この住宅街はガーデニングに凝っている家が多く、黒猫の置物は猫よけに置いてあるのだと思う。でもこれって確か鳥よけじゃなかったっけ。
多摩市の猫

多摩市の猫

「この辺は飲み水が少ないので、ここの水鉢は貴重なんだよ」
多摩市の猫

 高台のまだら猫ポイントにたどり着いて、一息ついていると、大きな声で鳴きながら猫が近寄ってきた。
川崎市の猫

 人懐っこいサバ白。今日はいつにも増して鳴いている。
川崎市の猫

 おー、いいねー。
川崎市の猫

川崎市の猫

「……」
川崎市の猫

「ダメだありゃ、何にも出てこないよ」
川崎市の猫

 大白斑の黒白のように見えるけど、この子の黒斑はブラックスモークだと思う。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ここの猫の大部分は、被毛の根元が白く抜ける、ティッピングという形質が生じている。今日のメンバーでティッピングじゃないのは、奥の黒白ぐらいじゃないかな。
川崎市の猫

 ね?
川崎市の猫

 ほらやっぱり。
川崎市の猫

川崎市の猫

 この子のティッピングは分かりやすい。小白斑の鉢割れブラックスモーク。
川崎市の猫

川崎市の猫

 天気が良すぎると、毛色をきれいに撮影するのが難しいな。今度は曇りの日に来てみるよ。
川崎市の猫

「モデル料をお忘れじゃありませんかー」
川崎市の猫

 植え込みの隅で惰眠を貪る猫発見。
川崎市の猫

川崎市の猫

 頭をもたげている。寝ているわけではないそうだ。
川崎市の猫

 お、寝た?
川崎市の猫

 ……と思ったけど前足が踏み踏み。動物はそう簡単に熟睡しないのね。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 大田区の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 青梅市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP