空き地


立川市の猫

 雨や雪が降り始めるのは14時ごろとの予報だったので、夜勤明けの散歩は暗くて難儀するかと思っていたが、仕事を終えて外に出てみたら意外にそうでもなかった。今日は久しぶりにゆっくり邸に寄りたいと思っていたので、少し急ぎ足で唐木田駅へ向かった。天気予報を鵜呑みにして痛い目に遭ったことが今まで何度もあるからだ。
 スタート地点の柴崎体育館駅に降り立ったのは11時。行く手に地面を嗅ぎ回る猫発見。
立川市の猫

 いい面構えの茶トラ白。広範囲を巡回中だったらしく、逃げられたり追いかけたりを繰り返しつつ、5〜6回ほど姿を見かけた。
立川市の猫

 ゆっくり駐車場に大白斑のクリーム白。あれはゆっくりちゃんのお友達。
立川市の猫

立川市の猫

 気になるものでもあるのか、一点を見つめたままで、なかなか目線がもらえない。
立川市の猫

 「ゆっくり駐車場」とは言うが、ここはすでに駐車場ではなくなった。周囲にあった民家は大方なくなり、広大な空き地と化している(5年前の様子)。第一種中高層住居専用地域なので、いずれ大きな建物が建つかも知れない。
立川市の猫

 ゆっくり邸には白がいた。
立川市の猫

 ゆっくり1号が死んでから、ずいぶん経ったような気がしていたが、たった半年前の出来事なのだな。
立川市の猫

 七三ファミリーの縄張りにも顔を出してみたが、母も婆さんも見当たらず。七三駐車場はしばらく前から空っぽになっているので、近いうちにビルでも建つかも知れない。次の猫を見つけたのは、南武線の線路を渡ってしばらく歩いてからのことだった。かつてはゴールデン・キャット・ロードだったコースだが、今はもうほとんど猫分布が分からなくなった。
 ていうか分かりにくい?
立川市の猫

立川市の猫

 立川勤務時代は毎日のように訪れた場所だが、こいつは記憶にない。首輪をしているので、近所の飼い猫だろうな。
立川市の猫

 学校裏の猫アパートも久しぶり。常駐の黒白が香箱を組んでいた。
立川市の猫

立川市の猫

 「にゃあ」とか細い鳴き声がして、どこからかキジ白の母が駆けてきた。
立川市の猫

 たたっ。
立川市の猫

 問答無用のごろーん。
立川市の猫

 この子は顔も個性的だけど、ボブテイルのお尻が可愛らしいんだよねー。
立川市の猫

立川市の猫

 初めて会ったのは7年前の春。出産もしたが、子供たちはみんないなくなってしまった。
立川市の猫

立川市の猫

 今日は少し粘ったので、帰宅したのは14時前。駅から自宅へ向けて歩いていると、茂みからこちらを窺う猫がいた。これはちょっと分からないと思う。
日野市の猫

 超絶保護色。
日野市の猫

 レッドの少ない麦わらさん。この辺りは臆病なのが多いが、この子は割と落ち着いていた。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 台中市の猫
  4. 新島村の猫
  5. 中央区の猫
  6. 小平市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です