モノトーンな夜勤明け


稲城市の猫

 拝島から西立川へ引っ越した時、我が家の猫2匹にトイレの場所を教えてから、最初におしっこ(またはうんこ)するまで30時間ぐらいかかったが、今回は2〜3時間でしてくれたので、気を揉まずに済んだ。猫を伴っての引っ越しは普通の10倍ぐらい疲れるものだが、新居で新たな縄張りを形成して、伸び伸び生活してくれるようになれば嬉しい。
 夜勤明けの今日の散歩は、京王相模原線の稲城駅から南武線の稲城長沼駅まで。多少意欲的(?)なコースだったため、見かけた猫は少数に留まった。
 最初に行き会ったのは巡回中と思しき黒白。
稲城市の猫

 敷地から出てくるのを待ってみたが、足がすくんでしまって動かない。
稲城市の猫

 黒白の後を追うように、ほどなくして黒が現れた。
稲城市の猫

稲城市の猫

 狙われていることはとっくに察知していた模様。
稲城市の猫

 近寄るのはこれが限界。このあと踵を返して車の陰に隠れてしまった。
稲城市の猫

 民家の濡れ縁で白が日なたぼっこ中。
稲城市の猫

稲城市の猫

 気持ちよさそうに目を細めている。
稲城市の猫

 ここで初めて白を見かけたのは2013年のクリスマス・イブの朝だった(こちら)。こいつは恐らくあの時の子なのだろうが、ずいぶん好々爺的になってしまって、同一人物という感じがしない。
稲城市の猫

関連記事一覧

  1. 多摩市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 日高市の猫
  6. 大多喜町の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP