御岳の小さな2匹


青梅市の猫

 写真はとっくに用意できていたんだが、夏の風物詩「バルス祭り」に参加していたので、ブログの更新が遅くなってしまった。
 今日の猫散歩は長丁場。午前中は御岳に行って何匹かの猫たちに会い、電車で西立川に移動。駅の近くを一回りしたあとは中神に行き、そこから寄り道しながら昭島まで歩いて、家に帰ったのは16時近かった。日中帯だったので、歩き回っていた時間の割にはそんなに会えなかったが、それでも写真は42枚になったので、今日と明日に分けて載せることにする。
 自宅を出たのは10時。まずは定番になってきた再開発1号の縄張りに寄ってみた。それらしいのが1匹いるね。
昭島市の猫

 逆鉢割れの兄弟だった。先月26日にも建物の中で見かけた子。
昭島市の猫

昭島市の猫

 少し歩いて元来た方を振り向くと、建物の中から渦巻き模様が出てきた。
昭島市の猫

「ありゃ、見られてたか」
昭島市の猫

 そそくさそそくさ。
昭島市の猫

 黒白もう1匹。今日はあんまり暑くないせいか、割と出てるな。
昭島市の猫

 電車の時間まで10分ほど遊んでやった。
昭島市の猫

 青梅で電車を乗り継いで、1時間ほどかかって4ヶ月ぶりの駐車場に到着。前回5年ぶりに会った茶トラ白も無事のようだね。
青梅市の猫

 あれっ、子猫もいる!
青梅市の猫

 2008年に初めて会った茶トラ白はお昼寝中。相変わらず目の周りは炎症がひどいが、ほかに具合の悪いところはなさそうだ。
青梅市の猫

青梅市の猫

 お母さんも割と人懐っこい。おっぱいがたっぷんたっぷん。
青梅市の猫

 子猫はもう1匹いた。こちらはキジトラ。
青梅市の猫

青梅市の猫

 観光客の多い場所だからか、キジ白の子は人慣れしていて、近寄っても割と平気。動画も撮ってみた。
青梅市の猫

青梅市の猫

 キジトラはちょっと臆病。近寄ったら茂みに隠れたので、携帯を差し込んで動画を撮影したら、何発か子猫パンチを喰らった。
 御岳の猫たちはこれでおしまい。続きはまた明日。
青梅市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 小田原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP