カメラを乾かす暇もない


日野市の猫

 ぐずぐずと雨が続いて何日経っただろう。湿度が高いせいかカメラが誤作動するようになり、猫を見つけてシャッターボタンを半押ししても、オートフォーカスが動作せず、まごまごしているうちに逃げられることが何度か続いた。片手で持った傘に動揺が伝わると、滴った雨水がカメラにかかってさらに具合が悪くなる。雨の日も雪の日もこんなことを繰り返しているので、そろそろ壊れる予兆かも知れない。先日も書いたように、PENTAXのAPS-Cの次期製品はまだ情報すらなく、今壊れてしまうと同じKPをまた買うほかない。できればあと1年くらい頑張ってもらえないものだろうか。
 今朝の散歩も雨見の散歩。「卯の花腐し」の降りではあったが風はなく、猫が軒下で過ごす分には支障なさそうだった。
日野市の猫

日野市の猫

 こちらに気付いて睨むのは、寝坊助四天王の2匹。朝ご飯はまだみたいね。
日野市の猫

 残り2匹は見当たらなかった。
日野市の猫

 定点の猫拠点で小柄なキジトラに行き会った。
日野市の猫

日野市の猫

 美人のお母さんは元気にしてるかな。会ったらよろしく言っておいてね。
日野市の猫

 同じ路地でもう1匹。こちらはとっとと逃げてしまった。
日野市の猫

日野市の猫

 今朝はキジ系が続く。
日野市の猫

 こちらも若くて小柄な子。目つきが逃げる気まんまん。
日野市の猫

 間合いを取りつつ正面に回ってみた。あんまりズームレンズの鏡胴を伸ばしたくないので、近寄らせてくれるとありがたいんだけどね……。
日野市の猫

 カメラ本体は防塵防滴だがレンズはそうじゃないので、水滴がついたまま鏡胴を引っ込めると、水が内部に入り込んでしまって具合が悪い。
 しかしこんな時に限って猫は次々に見つかるのだった。今度は軒下ですらない。
日野市の猫

日野市の猫

 とても人懐っこい子。活発すぎて撮影困難。
日野市の猫

 お澄ましするのに10分くらいかかって、通りすがりの人々にだいぶ不審がられてしまった。
日野市の猫

 散歩終盤に見かけたのは食後の2匹。
日野市の猫

日野市の猫

 左側にいた黒白は顔面が複雑すぎてオートフォーカスが迷う子。後回しにしたらその間に逃げてしまった。
日野市の猫

 三毛は食後の余裕に満ちた表情。俺も多摩センターでご飯食べてから出勤しようっと。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫
  2. 中央区の猫
  3. 日野市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 青梅市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP