飛べない黒白


福生市の猫

 一昨日は日勤前に西立川から東中神まで散歩したが、穏やかな天気だった割に絶不調で、頼みの巨大黒猫も猫ボックスから出てきてくれず、休載を余儀なくされた。昨日は朝から風雨が強く、おまけに偏頭痛もあったため、ヘタレて通常通り出勤した。3日ぶりとなる今日はようやく体調、天気ともに回復したため、少し足を延ばして拝島駅の周囲を1時間ほどかけて歩いてみた。
 夜勤前の散歩ということで、家を出たのは正午前。近所の猫たちはみなお昼寝タイムに入ってしまい、唯一見かけたキジ白5号は民家の隙間で丸くなって、声をかけても身じろぎ一つしない。拝島に着いてからも、最初に向かったキジ白3号邸は、隣の家でコンクリート打ちをしていて、肉球舗装になっては具合が悪かろうと思い、猫を呼び出すのは遠慮しておいた。
 そんなわけで、最初にカメラ収まったのはキジ白4号。家を出てから1時間後のことだった。
昭島市の猫

昭島市の猫

 拝島時代はご近所さんだったので頻繁に会えたが、今は数ヶ月に一度がやっと。元気にしていたようで何より。
昭島市の猫

 そんな話には興味ないですか。
昭島市の猫

 一方こちらのキジ白は先月も会ったばかり。今日は民家の裏庭で寛いでいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 その道路向かいにも猫の気配。
昭島市の猫

昭島市の猫

 誰かと思ったらいたずら者の黒白だった。今日はゴミ収集終わったから暇なのね。
昭島市の猫

 ここはとある猫路地。塀の上に三毛が乗っかっていた。
福生市の猫

 うーん、ここの猫はみんなこうなっちゃうんだよねえ……。
福生市の猫

 宥めてもすかしても出てこない。近所のブラジル人には懐いているらしいんだがなあ。
福生市の猫

 古びた町工場に近づくと、壁際に猫が1匹佇んで、プレス機の規則正しい音を聞いていた。
福生市の猫

福生市の猫

 ここは猫好きの爺さんと婆さんが経営する小さな工場。以前は茶系の猫が数匹暮らしていたが、今はこいつだけのようだ。
福生市の猫

 淋しくなってしまったが、近所にはお友達もいる。
福生市の猫

 猫マンションの裏側で灰色猫がまったりしていた。
福生市の猫

 めっちゃ吊目。そしてとても臆病。
福生市の猫

 駅裏を一回りして最初の路地に戻ると、塀の陰に黒白がいた。さっきは三毛に夢中になっていたので見落としたかな。
福生市の猫

福生市の猫

 この子に会うのはとても久しぶり。何年か前、デッキブラシで空を飛ぼうとしていた子だ。相変わらず地上で暮らしているということは、まだ飛べていないのね(関連記事はこちら)。
福生市の猫

 飛べない黒白の裏側にも猫がいた。以前ほどではないけど、やっぱりこの辺は猫いるね。
福生市の猫

福生市の猫

 もしかしたらこいつは、2年半前にここで見かけた子かも知れない。白斑がないので判定が難しいが、M字ラインの縦縞が何となく。
福生市の猫

 近寄ると腰を浮かして逃げる素振りを見せるものの、土俵際で残るところも何となく似ている。お土産持ってくればよかったな。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 宮古市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP