関係性不明


府中市の猫

 夜勤明けの今日の散歩は辛うじて雨に当たらずに済んだが、これから降り始めて明日のお昼ごろまで続くようだ。うまく雨の間隙を突けたとしても、明日は一日だけの休暇なので、そう遠くまでは出かけられない。京王線猫行脚も止まっちゃってるし、あんまり休載が多いとダレるんだよなあ。
 とはいえ真夏よりはマシで、雨の撮影が面倒なことを覗けば、日中帯でも猫には会える。今日はJRのみどりの窓口に用があり、八王子駅に寄って帰りたかったので、散歩コースもそれに合わせて片倉〜京王八王子にした。みどりの窓口なんて主要駅ならどこにでもあるが、場所とタイミングによってはかなり混雑している。実際、橋本駅のみどりの窓口には30人ぐらい並んでいたのでスルーした。
 最初の猫は片倉の猫ビルから。土曜日だからか、かなり遅めの朝食が始まるところだった。すでに食べ始めているサビと、順番待ちの黒白。
八王子市の猫

「お腹が空いたんですけどー」
八王子市の猫

 誰かと思ったら散切り頭の素浪人じゃないの。ここでご飯もらってたのね。
八王子市の猫

 分水嶺を超えて定点の猫路地へ。カーポートの奥からこちらを見ているのが1匹。
八王子市の猫

八王子市の猫

 ここは三毛の多い路地で、誰が誰だか今いち分かってない。この子は初めてかなあ。
八王子市の猫

 道端に佇むキジトラ。カイトという名の人懐っこい子。
八王子市の猫

八王子市の猫

 それなりにお年を召していると思うが、その割に今風な名前なのは、名付け親が子供だから。確か5歳ぐらいの女の子が飼い主だったはず。
八王子市の猫

 ねえ、カイト。
八王子市の猫

八王子市の猫

 可愛いねえ。
八王子市の猫

 柳巷花街のキジ白。あれは常駐の大白斑だな。
八王子市の猫

 時々ここで寝ている子。今日はご機嫌いかがかな?
八王子市の猫

「たった今悪くなった」
八王子市の猫

 芸妓さんの行き交う路地は猫の路地でもある。置屋にはもちろん猫。
八王子市の猫

八王子市の猫

 今日は若い黒が1匹。ほかのみんなはお昼寝中かな。
八王子市の猫

 先ほどの大白斑が駐車場を覗いていた。
八王子市の猫

 視線の先にいるのは……、
八王子市の猫

 常駐の黒白。大白斑と縄張りが被っているようだが、現在はどちらかというと黒白の居住権の方が強いみたい。
八王子市の猫

「そりゃそうですよ。だってあるんですから」
八王子市の猫

 散歩を終え、ゴーゴーカレーでお昼ご飯を済ませ、分倍に戻ったのは13時半。自転車に跨がったまま近所の猫路地を覗くと、突き当たりに武蔵がいた。
府中市の猫

 きょとんとした表情。ご飯あげてるわけじゃないから、ちゃんと覚えられてないかも。
府中市の猫

 気配を察して黒煙ちゃんも出てきた。見つめ合う2匹。
府中市の猫

府中市の猫

府中市の猫

 すごい見てる。割り込めないんですけど。
府中市の猫

 よくよく見ると鈴がお揃い。もしかして同じ家の子なのかな。まさか兄妹じゃないとは思うが、先日ここで見かけた三毛が母なら、毛色の遺伝的にはあり得る(尻尾の形状が違いすぎるけれども)。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 中央区の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP