四花貓


川崎市の猫

 今日は朝から日差しがあったせいか、昨日に比べてずいぶん暑く感じた。もっと曇って涼しいことを想定して、健脚向けの山岳住宅地を歩いたので、猫には会えたが体がきつくて死ぬかと思った。夜勤明けはもっと穏やかなコースを選ぶべきと分かっていても、何しろ職場が霊峰・唐木田の山中にあるのだから仕方がない。
 はるひ野を10:35にスタートして、最初にまだらファミリーの拠点を覗いてみたが、敷地の奥でヨレた白猫がうたた寝しているのみで、ほかには誰も見当たらない。最初にカメラに収まったのは、坂を上って下りて上った先の駅前広場の猫だった。
 といっても、あのような風体なのだけれども。
川崎市の猫

 舌を鳴らして呼んだら飛び起きてきた。この子は人懐っこい子。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ほら、ごろーん。
川崎市の猫

 1回転サルコウ!
川崎市の猫

川崎市の猫

 ひな壇地で構成された山岳住宅地は道行く人もまばらで、時折見かけるといえば猫ぐらい。
川崎市の猫

 分かりにくいけど黒白と三毛のカップル。やたら大きな声で愛を囁いている。
川崎市の猫

川崎市の猫

 慎重に近寄ったつもりだったがこの有様。どうもすみませんね。
川崎市の猫

「デートの邪魔をしないでくれよな」
川崎市の猫

 傍らには、そんな俺たちの様子を眺めているのもいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 昨日も今日も坂だらけの散歩コースで若干イヤなっている。なのにどうしてわざわざこんな場所に来たのかというと、日の丸猫に会いたかったから。本人は相変わらず不在だったが、今日は相方に会えた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 この子に会うのは1年9ヶ月ぶりの二度目。元気にしていたようで何より。
川崎市の猫

 今日のタイトルはこの子から。中国語圏では三毛猫のことを三花貓というそうで、お花と一緒なので一つ加えて四花貓とした次第。三毛ちゃんはお花が似合う。
川崎市の猫

 行く手の角から猫が1匹現れた。
川崎市の猫

 おーい、待ってくれー。
川崎市の猫

川崎市の猫

 必死に説得を試みたが、そのまま広い庭の奥へ進んで動かなくなった。今日の猫は以上。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 稲城市の猫
  4. 三浦市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 多摩市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です