日陰に逃走


日野市の猫

 冬場の関東の好天続きは、散歩が趣味の者としてはとてもありがたいが、写真を撮るとなると時にコントラストが高すぎて困る。俺が撮影するのは動物の中でもとりわけ気紛れな猫であり、物理的に撮影可能であっても、光の加減がどうにもならなくて断念することがたまにある。今日の散歩もそうした理由でスルーしたのが2匹。カメラに収まったのは5匹。景色は良かったが、歩いた距離(6.7km)の割には残念な結果だった。
 歩いた区間は平山五丁目バス停〜平山城址公園だが、経由地に長沼駅を含むなど、とても一言では言い表せない複雑な経路を辿り、ようやく1匹目に遭遇したのは猫ヶ丘の頂上付近。スタートから1時間20分も経過していた。夜勤明けにこれだけ会えないとツライ……。
日野市の猫

日野市の猫

 もこもこの毛皮に立派な尻尾。でもきっとこの顔つきは逃げる。
日野市の猫

 予想通り逃走を図ったが、民家の敷地内で一旦停止してくれた。惚れぼれするくらいの尻尾だなあ。
日野市の猫

 同じ敷地にはそんな俺たちを遠巻きに眺める黒白もいた。
日野市の猫

 行く手の日陰に猫発見。暗くて分かりにくいかな。
日野市の猫

日野市の猫

 水鉢の水を飲んでいた黒白。こちらに気づくなりダッシュで逃亡。
日野市の猫

 今日は逃げられる日。農家の敷地から現れたキジトラも微妙に俺を避けている。
日野市の猫

日野市の猫

 日陰に逃げ込んだ。日なたから日陰を撮るってテンション下がるねえ……。
日野市の猫

 猫ヶ丘下の猫拠点には茶トラがいた。
日野市の猫

 個性的な曲がり尻尾をもう少し近くで見たいな。
日野市の猫

 しかし、やはり日陰に逃走。あどけない顔立ちの茶トラだった。今日はこれだけ。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です