子供と老獪


調布市の猫

 東京の最も遅い日の出時刻は6:51で、今年の場合それが1月2日から13日まで続く。今日と明日の日勤が終われば、日の出は1分また1分と早くなり、今月末になれば今より9分、来月末には39分も早くなる。暗くて寒い朝の散歩はなかなか猫に会えなくてきついが、今が辛抱のしどころ。春に向けて少しずつ楽になってくるんだから。
 ……そう思って、日の出直後の散歩地に選んだのは調布〜京王多摩川。冬場の遅いスタートでは時間が足りないので、足が遠のいていたコースだが、そういえば夏の終わりごろ見かけた子猫たちはどうしたかなと思い、ねぐらを覗いてみることにしたのだった。
 日の出から15分後の猫の路地。怪しい気配を察した2匹が偵察に出てきた。
調布市の猫

調布市の猫

 あとから調べたら、前回会ったのは去年9月2日。体の成長と冬毛のもこもこで、すっかり大きくなったなあ。
調布市の猫

 ひげ袋のぷにぷに感や首の太さからして、どちらもオスではないかと思うがどうか。俺は猫の性別判定が苦手だ。
調布市の猫

 2匹はとても仲良し。前回も怪しい気配に引かれて出てきて、2匹一緒に俺の回りを嗅ぎ回っていた(こちら)。
調布市の猫

 母親は時々ここで見かける華奢な黒白だと思う(こちら)。通りすがりの俺が知るだけでも3回は出産している多産な母。子供たちを足して2で割ったような毛色だ。
調布市の猫

 やっぱりここに寄ると時間食っちゃって、7時スタートの冬散歩だと厳しいわー。またねー。
調布市の猫

調布市の猫

 今朝の散歩で見かけたのは子供と老獪。
調布市の猫

 フェンスの向こうは霜の降りた畑。キジトラは俺が入れないと分かって余裕かましている。
調布市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP