猫ヶ丘でちょっとだけ


日野市の猫

 確定申告(e-Tax)に必要なICカードリーダーを買うべきか悩んでいたが、マイナンバーカード以外にもSuicaや悠遊卡などのICカードを読み書きする機会があるかも知れないと思い、Macに対応した非接触型の製品を注文して今日届いた。俺は2005〜2009年ごろにかけてe-Taxを利用していたことがあり、ICカードリーダーはその時に一度買っているんだが、2010年以降はもっぱら会社の年末調整で済ませるようになり、なくしたか捨てるかしたらしく探しても見つからなかった。俺の記憶が確かならば、当時はe-Taxの制度ができたばかりで、ICカードリーダーの購入費用は控除の対象になっていたと思うが、今どうなっているかは知らないしどうせ2台目以降は無理だ。
 今日は夜勤明けに平山の床屋で髪を切ることにしていて、猫関係業務はそのついでレベルで付近の里山を1時間ほど歩いた。見かける猫は多かったもののどれもタイミングが合わず、カメラに収まったのは2匹に留まった。
 着眼点は悪くなかったと思うんだがなあ。
日野市の猫

日野市の猫

 そろりそろりと近寄ってみる。身を低くして逃走の構え。
日野市の猫

 逃げ切る前の一旦停止。個性的な塗り分けを横からも撮りたかったが、警戒してしまって無理だった。
日野市の猫

 崖下の斜面に難しい顔つきの茶トラ白がいた。
日野市の猫

日野市の猫

 急斜面なのでこれ以上近寄れない。猫は余裕かましてこちらを眺めている。
日野市の猫

 駅からの帰り道、巡回中の武蔵に行き会った。
府中市の猫

府中市の猫

 尻尾を大きく振っている。何かを警戒しているのか、呼んでも目線がもらえない。
府中市の猫

 視線は俺の背後に向けられていて、そこには黒煙邸がある。そんなに黒煙ちゃんのことが気になるなら、いっそのこと付き合っちゃえばいいのに。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 多摩市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP