毛むくじゃらな何か


羽村市の猫

 今日と明日はお休みだが明日はきっと雨なので、散歩に出られるのは恐らく今日だけ。先日悪天候で断念した京王線猫行脚に出ようとも思ったが、何となく自分の家よりも都会には出たくない気分だったので、青梅線を下って小作から散歩を開始した。ここは晩年の父が住んでいた街で、3年前の夏に死んだあとは種々の後片付けのために何度か通ったくらいで、最近はまったく足が遠のいていた。
 散歩スタートは8時すぎ。久しぶりに降り立つ駅前の様子を懐かしく眺めながら歩いていると、とある民家の裏手に黒い塊を発見した。
羽村市の猫

 すごいのがいるな。
羽村市の猫

 君はやっぱり猫なのだろうね。
羽村市の猫

 おお、手足が出てきた!
羽村市の猫

 河岸段丘の緩い坂道。黒っぽいのがこちらを見ているのが分かるかな。
羽村市の猫

羽村市の猫

 きれいな毛並みのサビだった。
羽村市の猫

 サビ邸の隣家には三毛もいた。ここは以前何度か立ち寄ったことのある猫民家。
羽村市の猫

羽村市の猫

 落ち着いた感じの子。念のため呼んでみたけど微動だにしない。
羽村市の猫

 長毛2匹目はキジ白。もう少し近寄ってくれると助かるんだけどな。
羽村市の猫

「お供え次第では相談に乗りますよ」
羽村市の猫

 これは背景に紛れてしまってちょっと分からないかも。ピントも甘いし。
羽村市の猫

羽村市の猫

 近寄る素振りを見せただけでこの有様。警戒心の強い三毛だった。
羽村市の猫

 羽村の猫は以上。ちなみに帰宅してから調べたところ、最後に見かけた三毛を除いて、ほかの4匹はすべて過去に会ったことのある猫だった。長毛黒は2016年4月、サビ三毛は2013年11月、長毛キジ白は2014年8月。皆さん何年も会っていなかったのによくぞご無事で……。
羽村市の猫

 家に帰ったら、サチコとマコちゃんが猫デッキで寛いでいた。
府中市の猫

 一昨日測ったサチコの体重は3.45kg。夏には3.01kgまで落ちたが、食餌を見直すなどしてここまで戻した。外猫のオスにこんな華奢なのいないよなあ。
府中市の猫

 こっちは6.21kg。それでもオスとしてはそれほど大きな方ではない。
府中市の猫

府中市の猫

 サチコは視界にマコちゃんが入ってくると、嫌がって別室へ行ってしまうことが多いので、2匹揃って穏やかな顔をしているのは割と珍しい。
府中市の猫

 今日はこれでおしまい。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 羽村市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP